ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

パラメータがXML形式のPOST送受信について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2010-12-14 11:04
asama_so  半人前   投稿数: 21
ご教授願います。

他システムよりパラメータがXML形式のPOST受信を受け、DBへ書き出し、戻り値をXML形式で他システムへPOST送信するという連携をおこないたいのですが、XML形式でのPOST送受信の経験がなく、困っております。
そもそも、XML形式であってもHTTPGet関数等で値の取得が可能なのでしょうか?
またパラメータをXML形式でPOST送信するには、どのようにすればよろしいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-12-14 11:31
Tanda  長老   投稿数: 2151
asama_so さん、こんにちは。

アプリケーションの構成にもよりけりだとは思いますが、Webマージ
であるか、あるいはリッチクライアントであるかでも手順が異なって
くるかと思います。

Webアプリの経験はおありですか?

タンダコンピュータ/丹田 昌信
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-12-14 19:35
asama_so  半人前   投稿数: 21
Tandaさんこんにちは

今回は、Webマージで行います。

MagicV10でのWebアプリは何本か作成しております。
(リッチクライアント、Webマージ共に)

ご教授願いますでしょうか。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-12-15 10:49
pu_mahalo  長老 居住地: 大阪  投稿数: 775
丹田さん こんにちは Puです

便乗質問で 恐縮ですが
WebマージとRIAとで 異なる手法が
どうもわかってません

私の理解
POSTでXMLデータ受け取るには 受け取り側のUnipaasでパラメータに
Blobを定義し 受け取り 
その後 Blb2Fileで格納し
そのXMLファイルと取込み DBにINSERTすると言う認識です

逆にXMLで他Webに渡すには HttpPostで渡す

これ以外に手法があるとすれば
RIAは.NETが使用できるので それくらいしか
思い当りません

でわ〜でわ〜
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-12-15 11:40 | 最終変更
Jiro123  長老   投稿数: 271
すみません。

投稿スレッドを間違っていましたので、削除いたしました。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-12-15 11:46
Tanda  長老   投稿数: 2151
Pu さん、こんにちは。

深い意味はないですよ。バッチ処理の部分は Magic の内部処理
ですから、同じような処理で行けると思います。

手法が異なるのは、インターフェイスの部分ですね。リッチは
自由にフォームが定義できますから。

タンダコンピュータ/丹田 昌信
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-12-15 15:57
asama_so  半人前   投稿数: 21
Tandaさん・pu_mahaloさんこんにちは

ご回答ありがとうございます。

受けるのは、パラメータを1つ定義し(Blob型)その変数で受取りBlb2Fiel関数でXMLファイルへ変換し、一時保存したXMLファイルをXMLGet関数で取得して、DBへ登録する

返すのは、HTTPPost関数で返すのですが、その際のパラメータは同様にXMLファイルを作成し、File2BlbでBlob型の変数に代入しHTTPPost関数でパラメータとしてBlob型の変数を指定して送るという流れであっていますでしょうか?
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-12-15 20:21
Tanda  長老   投稿数: 2151
asama_so さん、こんばんは。

私の場合、プログラムは数学ではなくて芸術だと思っていますので、
模範解答のような正解はないと思っています。

ひとつの考え方としては、それでいいのではないかと思います。
私も作ってみて、試してみようと思います。作ってみて、実際に
動かしてみるのが一番いいですね。

タンダコンピュータ/丹田 昌信
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約