ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

SetWindowFocusでの移動

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2011-2-14 19:04
nkmt  長老   投稿数: 1668
並行実行で動いている画面からSetWindowFocus関数で
S=SDI のウィンドウへの移動は可能ですが
D=デフォルト のウィンドウへの移動って無理なんでしょうか?
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-2-15 13:48
null  長老   投稿数: 191
前提として「ウインドウリストに表示」特性が Yes になっていないとダメなようですが、
SDI と違って、MDI の場合は親ウインドウの中にウインドウが 1 つ以上表示されますから、
SetWindowFocus() では指定できないかもしれません。

コンテキストに関しては少し前に「並行実行プログラムを終わらせるには?」で書いたので
そちらを参照してもらうとして、指定するウインドウが持つコンテキストを事前に取得しておいて、
SetContextFocus('コンテキスト名') とすればウインドウにフォーカスされます。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-2-15 15:17
nkmt  長老   投稿数: 1668
null様
並行実行PGからSetContextFocus関数で
デフォルトウィンドウの親PGへの移動が
ちゃんと出来ました。
レスどうも有難う御座いました。
感謝申し上げます。

並行実行側から親PGのビュー再表示 も
SetContextFocus関数 も、どちらもコンテキスト名で
指定出来るので、すっきりしました。

親PGのフォームの
「ウインドウリストに表示」特性は No でも大丈夫でした。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約