ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

xpa2.0からのバージョンアップ

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2015-11-20 18:17
fjksudou  長老   投稿数: 180
こんにちは

2.0から3.0へバージョンアップについて、特別価格の期間内に、導入を検討中ですが、大きいメリットが見えません。

何かありますでしょうか?
ご教授ください。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-21 9:07
nkmt  長老   投稿数: 1668
私の感想など。

テーブルコントロールの列幅拡張にCTRLキー不要

モバイルの画面作成は、各種モバイルではどんな感じで表示されるかプレビューがあり便利そう。

フォームに項目を配置する際、となりのコントロールと上下の位置を置き易くする為に、配置時に補助線が表示され便利そう。

式エディタで、オートコンプリート昨日でドロップダウン候補リストが出るみたい。

式エディタで色分けがさらに進化。

式エディタで 検索機能が進化。

画面のプロパティで、プロパティ多過ぎの時、絞込みみたいな事が出来る。

モバイルのタブに色を指定出来る。

AndroidでGoogleクラウドプリントでPDF印刷可能

実行環境ではIMDGかブローカーを選べる。

開発環境はブローカー。

IMDGは、大規模システムで複数サーバーをまとめるみたいな時に活きるみたいな。小規模システムには関係ないのかな?

フォーカス色 いいかもです。

入出力ファイルの指定に、Reports Magic 専用の特性があるみたい。よくわからない。
(私はRIAはモバイルしかやった事ない。)

実行時に、コントロールの配置を変更出来るのは面白いですね、ユーザーがめちゃくちゃやって、元に戻して下さい!みたいな事になるのかな。

ソースコードマージって面白そう。(メインPGの項目数の違いを吸収して、リポジトリ取込するのかな?)

Windows10サポート

uniPaaS V1 Plus から xpaの時は、iOS、Android対応という大きな売りがありましたね。
おかげ様で私もその恩恵を受けています。
投票数:1 平均点:10.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-23 12:40
iwasakifujio  新米   投稿数: 18
nkmtさんの説明大変解りやすかったです。ReportsMagicフラットファイル出力を補足しますね。
これは目立たない機能強化ですがエンドユーザには意外と好評です。これまでの印刷プレビューに代わるものですが、Magicの印刷プレビューは拡大すると文字のラインがギザギザになるなど、ちょっと貧弱でしたね。これがReprtsMagicを使うと拡大しても綺麗だし、ページのサムネール表示なども出ますのでエンドユーザーには評価して頂けるのではと思います。それとプレビューが出るまでの時間が従来よりかなり早くなっています。
今回のReportsMagicのプレビュー及び印刷はC/SのGUI印刷で使うものです。GUI印刷用のReportsMagic Viewerは無償でバンドルされていますが、ReportsMagic Studioで作ったレイアウトを印刷する時は、これまで通り有償のReportsMagic Viewerは必要です。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-23 12:44
iwasakifujio  新米   投稿数: 18
従来のプレビューもこれまで通り使えます。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-24 9:23
fjksudou  長老   投稿数: 180
mkmtさん
iwasakifujioさん
ご回答ありがとうございました。

開発環境の充実とReportMagicとの連携強化といった感じで、
ユーザ側の利点は、IMDGによる高速化と、フォームがVisualStudioベースになるので、視覚・操作性ですかね。

2.0を使用しているユーザから見ると、バージョンを上げるほどの対費用効果は無いようにと思えます。
ですが、開発ツールとしては、変更点が結構ありそうですね。

システムのリプレースとしては非常に難しいですが、開発ツールとして、導入を検討したいと思います。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約