ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

デフォルトプルダウンメニュー → ファイル → プリンタの設定

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 | 投稿日時 2016-11-10 8:24
nkmt  長老   投稿数: 1668
Magic実行版を起動しますと
メインPGのフォーム特性のメニュー表示=Yesの場合
ファイル、編集、オプション、ウィンドウが表示され
ファイルをクリックすると、そこに
 プリンタの設定(S)
という物が有りますが、これは何の役目が有るのでしょうか?


人によっては
ファイル、編集、オプション、ウィンドウを表示すらさせない方も
おられると思います。正直私も使いません。

またお客様から プリンタの設定(S) を触っても印刷変わらないんですけど!と聞かれても、そこは関係ないので無視してくださいと回答しております。


投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-10 12:12
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

Windowsのデフォルトプリントキューを切り替えるためのものですね。
Windowsのプリントキューを複数作成して試してみてください。
切り替わりませんか?

WindowsのプリントキューはWindows側で複数作成して、そのキュー名
(文字列)をMagic側のプリンタテーブルの「キュー」欄にコピーして
設定します。
投票数:1 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-10 12:19
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

ひょっとして、スタイル設定ユーティリティ等で特殊な設定を
行っていると、Windowsのキューは正常に切り替わらないかもしれ
まませんね。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2016-11-10 13:32 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
Tandaさん 先日からお世話になっております。
おそれいりますが教えてください。
それに加え実験結果の報告です。

> Windowsのデフォルトプリントキューを切り替えるためのものですね。

Windowsの通常使うプリンター を切り替える という意味でしょうか?

> Windowsのプリントキューを複数作成して試してみてください。
切り替わりませんか?

Windows上にプリンターを複数作成するという意味でしょうか?

私の認識では キュー というワードは、印刷ジョブの事だと思っているのですが、キューとも呼ぶのでしょうか?

INIファイル上で、
[MAGIC_PRINTERS]
Printer1=CANON LBP7100/PA4/OPORT/BAUTO,SUPPORT\WPDRV.ATR,,60
Printer2=CANON LBP7100/PA4/OPORT/BAUTO,SUPPORT\WPDRV.ATR,,40
といった感じだった物を
Printer1のみにして、且つ用紙サイズ、向きなども除去する意味で
Printer1=CANON LBP7100,SUPPORT\WPDRV.ATR,,60
と変えて保存した後 開発版を起動し、プログラムを実行し
ファイル、編集、オプション、ウィンドウの
ファイルをクリック → プリンタの設定(S) で別プリンターに
替えてみましたが、Windows上の通常使うプリンターは変化無し。

INIファイル上のPrinter1も変化無しでした。

開発版だからなんですかね?


またMagic上から印刷プログラムを実行して、
印刷ダイアログで 最初に選ばれているのは
先程Magicのオプションメニューで選んだプリンターではなく
Windows上の通常使うプリンターが選ばれていました。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-10 13:37
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

> 私の認識では キュー というワードは、印刷ジョブの事だと思って
> いるのですが、昔はキューと呼んでいたのですかね。

用語自体は今も昔も同じです。

キューとは英語で「Queue」を意味し、データを待ち行列に入れる
器の名称を表すこともあり、あるいはそこに入る個々のデータ
自体を指すこともあります。

投票数:1 平均点:10.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-10 15:57
ISHIJIMA  長老 居住地: 静岡県  投稿数: 1827
多分、この設定はテキスト印刷の時に使用していたものだと思います。
テキスト印刷だとこの設定によって用紙とか変更できたと思いました。
GUIだとまったく関係ないと思います。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-10 16:03 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
Tandaさん、ISHIJIMAさん レスありがとうございます。

> 多分、この設定はテキスト印刷の時に使用していたものだと思います。
> テキスト印刷だとこの設定によって用紙とか変更できたと思いました。
> GUIだとまったく関係ないと思います。

そういう事だったのですね。どうもありがとうございました。
ヘルプを覗いてみましたが私には見つけられませんでした。
これから実験してみたいと思います。

GUI印刷のみのシステムであれば、メニューから削るのが望ましいのでしょうね。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-10 16:23
Tanda  長老   投稿数: 2151
おそらくそれは、スタイル設定ユーティリティを使った設定や、
プリンタに送るコマンドなどが定義として記述されていたりすると、
そちらが上書き優先されてしまうからじゃないでしょうかね。

Magicの実行版自体は、テキスト印刷だったらこうするだとか、
GUI印刷だったらああするだとか、そういった特殊な分岐は何も
やってないはずです。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-10 16:20 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
実験してみましたがうまくいきませんでした。

オンラインタスクを用意して、そのタスクで
ファイル、編集、オプション、ウィンドウの
ファイルをクリック → プリンタの設定(S)で
リストボックスの▼を押して、
Windowsの通常使うプリンタではない、別のプリンタを選び
OKボタンをクリック

下位タスクでテキスト形式印刷を実行してみましたが
選び直したプリンターには出ずに通常使うプリンタに出てしまいました。

一つ発見がありました。
Magic終わらせた後でINIファイルを見てみると
Printer1=CANON LBP7100 といった感じだったものが
Printer1 = CANON LBP7100 のように半角スペースが入っていました。

Printer1 =,SUPPORT\WPDRV.ATR,,60 のようにプリンター名を削ってから起動 → 実験しても 選んだプリンターには印刷されませんでした。

以上で報告を終わります。

長年このメニューの「プリンタ設定」って何だろう?と疑問に思っていましたが、過去のバージョンの時は、テキスト印刷先を変えるのに使えていた機能(だったようですね。)
あるいは私の実験が何かまずかったのかもしれませんが・・・

いずれにせよ、私にとっては
メニュー上からこの「プリンタ設定」は削除するのが無難だと思いました。
失礼しました。

TandaさんISHIJIMAさん ご回答を頂きまして誠にありがとうございました。
お手数おかけしました。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-10 16:32
ISHIJIMA  長老 居住地: 静岡県  投稿数: 1827
プリンタ先を変えることではなく用紙を変更する等はできると思います。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-10 17:04 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
一応参考情報として
 印刷パラメータ設定ユーティリティ は1度も使った事がありません。

 スタイル設定ユーティリティを実行する際
  スタイル情報設定に チェックを付けた事もありません。

スタイル設定ユーティリティで使っているのは
プリンターの指定、トレイの指定、用紙サイズの指定、向きの指定だけで、特殊な事をしているつもりはないです。

Tandaさんの最初のレスだと
 Windowsのデフォルトプリントキューを切り替えるためのものですね。
 Windowsのプリントキューを複数作成して試してみてください。
 切り替わりませんか?
との事ですが、みなさんはこの機能をお使いでしょうか?

Windowsのデフォルトプリントキューを切り替える
というのは、通常使うプリンターを別のプリンターへ変更する
という意味なのですか?

最初に申し上げました通り、これの使い方を知らない私です。
ヘルプも見ているのですが・・・。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-10 17:25
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

> Windowsのデフォルトプリントキューを切り替える
> というのは、通常使うプリンターを別のプリンターへ変更する
> という意味なのですか?

それだけではないですね。

Windowsのプリントキューを切り替えるっていうのは、同じプリンタ
であっても、別の印刷設定ファイルに切り替えて出力するという
意味です。

難しく考えることは何もないですよ。毎回の出力設定の切り替えが
面倒な人は、WordやExcelでもやっていることだと思います。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-10 17:59
nkmt  長老   投稿数: 1668
Tandaさんは、ファイル、編集、オプション、ウィンドウの
ファイル → プリンタの設定(S)を使い
別の印刷先に切り替えて出力する
というのがその通り作動致しますか?
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 10:47
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

下記の設定で試してみました。

使用したプリンタはキャノンのMG5300ページプリンタです。

1. Windowsのプリントキュー1
キュー名:Canon MG5300 series Printer
設定:カセット1のA4用紙に印刷

2. Windowsのプリントキュー2
キュー名:Canon MG5300 series Printer_2
設定:後ろトレイのB5用紙に印刷

実行時のプルダウンメニューで、「ファイル」→「プリンタの
設定(S)」から出力先キューを手動で変更。

結果、問題なく出力先の設定が切り替わり、それぞれの用紙に
印刷されて出てきました。

ただし、ISHIJIMAさんのご指摘通り、入出力ファイルの設定
がGUIプリンタになっていると切り替わらないようです。

ISHIJIMAさんがおっしゃっていたのは、この入出力ファイルの
ことだったんですね。勘違いしていました、どうもすみません
でした。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 6:21 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
Forum参加の皆様、いつもお世話になりありがとうございます。
このプリンタ設定(S)の件ですが、
ReadMe → Magic Ver 9.40J SP3cでの動作変更
に記載がある事をある方に教えて頂きました。
Ver 9.40J SP3c以前は出力先の変更に使えていたようです。
お騒がせしました。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 6:26
ISHIJIMA  長老 居住地: 静岡県  投稿数: 1827
そうでしたか・・・
昔、そんな事があったような気がします。
私の認識では使用できるかもしれませんがテキスト印刷のツールだと思っています。
バージョンアップ等で仕様が変更する事を考えるとできるだけ使用しない方向に持っていくことだと思っています。
悩ましいところです。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 7:56 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
おはようございます。ありがとうございました。

私は今後「プリンタの設定(S)」はメニューから消すつもりです。

大抵のGUI印刷物はプリンター印刷ダイアログも出すようにしており、印刷先を変えたいとか今だけ裏紙で出そうとか集合印刷で出そうとかそういった事にもそちらで対応出来ますし。

でもプレビューの時は印刷ダイアログは煩わしいので出さなくてもいいと言われる事も有ります。

この件疑問が解けて良かったです。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 11:07 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
そうなのですね。
Magic側の印刷ファイル=入出力ファイルがテキストの場合「ファイル」→「プリンタの設定(S)」で▼を使って選んだプリンターへ印刷するよう切り替えられるのでしょうね。
お試し頂きありがとうございました。
お手数おかけしました。

ユーザー様によっては3種類の複写紙をお使いの所もありました。
それぞれの用紙は、それぞれ別の3台のプリンターから印字しておりました。
用紙AはPrinter1
用紙BはPrinter2
用紙CはPrinter3 といった具合に出力先を決めて、INIファイルにその分だけ指定していました。

印刷先は固定なので、このプリンタの設定を使って切り替える事は私の場合は今後も多分ないので、メニューからプリンタの設定(S)は消そうと思います。

言うまでもないと思いますが、ドットプリンターではない場合は帳票はGUI印刷で作成しております。

ごくごく稀にドットプリンターへの印刷でもGUI印刷をする場合も有ります。ロゴ画像っぽいものを印刷する場合など。
印刷遅くなりがちですが。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 11:19
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

この機能は同じプリンタのトレイを切り替えるだけではなく、別の
プリンタへの出力を切り替えることもできます。

もちろん、オプションメニューなので使う、使わないはユーザの好み
ですね。

投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 11:28
nkmt  長老   投稿数: 1668
Tandaさんのご報告によりますとGUI印刷には使えない機能のようですので、ほとんどテキスト印刷のシステムの場合には役立つでしょうから、そういった場合は残しておくのもいいのかなと思いました。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 11:40
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

ちょっと違いますね。「使えない機能」ではなくて、「使えていない機能」
といったほうが誤解が少ないと思います。

レポートをあげれば、すぐに修正してもらえそうですね。不要であれば、
レポートを出すこともないかと思いますが。

投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 11:44 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
V9 PlusのReadMe
→ Magic Ver 9.40J SP3cでの動作変更
に関連事項が載っているようです。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 11:55
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

V9 Plusはとっくにサポートも終了していますので、残念ながらReadMeを
すぐに確認することはできませんが、当時のReadMeの記載がそのまま今でも
有効であるかどうかは疑問の残るところですね。

少なくとも、私が今日念入りに行った動作検証では問題なく動いていますので。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 12:22
nkmt  長老   投稿数: 1668
そうなのですね。
V9 PlusのReadMeの部分は、また今夜でも貼っておきます。
今ちょっと無いものですから。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 12:41
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

該当のReadMeを見つけました。

特に問題ないと思いますが?

-----
プリンタ出力 (1001168)
以前のバージョンでは、実行時にプリンタ設定ダイアログ(ファイル(F)→プリンタ設定)のプリンタ名を変更すると、プログラムの入出力テーブルでの設定に関わらずすべての印刷出力がそのプリンタに出力されてしまうようになる問題がありましたが、本バージョンでこの問題を 1001168 として修正しました。これにより実行時の出力先は常にプログラムで指定されたプリンタに出力されるようになり、プリンタ設定ダイアログは各プリンタのパラメータの設定変更のためだけに用いられます。印刷出力先を実行時に変更したい場合には、プリンタテーブル(設定(S)→プリンタ(P))のキュー欄を変更するか、あるいはプログラムで対応していただく必要があります。
-----
投票数:0 平均点:0.00
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-11-11 13:01
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

いずれにしても、ISHIJIMAさんのご指摘通り、一貫性のない動作になっている
様子はうかがえますので、気になるようでしたらレポートをあげられたほうが
いいかもしれませんね。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 13:49
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmtさん、

ちょっとそのReadMeの記述で気になったことがありましたので、
実際に検証してみましたところ、たしかにその記述通り、
トレイや用紙サイズ等のパラメータの変更はそのメニューから
可能ですが、プリンタ本体の切り替えはできませんでした。

しかしながら、そのReadMeには「印刷出力先を実行時に変更
したい場合には、プリンタテーブル(設定(S)→プリンタ(P))の
キュー欄を変更するか... 」とありますが、現在のバージョンの
実行版にはそのメニューはありませんので、これもつじつまが
合わないお話しになってしまいます。

このあたり、全体的に見直しを図ってもらったほうがいいのかも
しれませんね。

P.S. そのReadMeの遷移についてはよく分かりませんが、改修される
前の動きのほうが正しかったのではと私は個人的には思っています。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 13:48 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
Tandaさん、ありがとうございます。

今回の投稿の目的は「プリンタ設定(S)」の役目を知りたかった訳ですが、出力先の変更、用紙サイズの変更などが出来る、あるいは出来ていた・・・といった事を知れたので終了で結構です。

客先で数十台のPC、複数台のプリンター、複数種類の専用用紙にバンバン大量に印刷するといった環境を構築するのに1番手間がかからず、自由もある程度効き、プリンター故障時の切り替えなど、効率よく行う自分なりの方法も会得しておりますし、プリンタ設定(S)の機能を使う事も今までも今後も私はないと思いますし、この機能をお客様に私もうまく説明出来ないので、お客様が戸惑わないようにメニューからプリンタ設定(S)を削除するという事にします。
投票数:0 平均点:0.00
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-11-11 13:51 | 最終変更
nkmt  長老   投稿数: 1668
> 改修される前の動きのほうが正しかったのではと私は個人的には思っています。

私もそれは同意です。でも1度も使った事無かった機能なのでなんとも言えません。^^;

> しかしながら、そのReadMeには「印刷出力先を実行時に変更したい場合には、プリンタテーブル(設定(S)→プリンタ(P))のキュー欄を変更するか... 」

これはPuさんがされてるようなINIPUTでの書き換えの事なのでしょうね。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約