説明
		    	 
			
								Excelへの書出と読込サンプルプログラムです。 
  Excel2007で作成しています。  Microsoft Excel 12.0 Object Library(Ver 1.6)  書出パラメータは  1 セル数 数字 2 行数  数字 3 配列  ベクトル  ベクトルはセルを項目として1行分をベクトルに書き込み 出来た行(ベクトル)を行分ベクトルに書き込みます。
   簡単な表データの作成例
  タスク前処理でタイトル行の作成  vecset('行のシンボル'VAR,1,項目名1)  vecset('行のシンボル'VAR,2,項目名2)  vecset('行のシンボル'VAR,セル数,項目名・・・)  Vecset('シートのシンボル'VAR,1,行のシンボル)
  タスク後処理 コールプログラムで書き出しプログラム 
  レコード後処理  vecset('行のシンボル'VAR,1,データ1)  vecset('行のシンボル'VAR,2,データ2)  vecset('行のシンボル'VAR,セル数,データ・・・)  Vecset('シートのシンボル'VAR,counter(0)+1,行のシンボル)
 
  取込の場合取り込むデータ項目に  vecget(vecget(ベクトル項目,行番号),セル番号)  で更新掛けます。 
  書式設定を追加したプログラムを別にアップしました
			 
			 
		 |