Re: FileListGet関数の動作
mtcos 
			
			居住地: 山口県 
	投稿数: 120
	
			居住地: 山口県 
	投稿数: 120
	
ベクトル変数のセルモデルは、文字で20桁です。
処理方法の追加です。
レコード前処理で、FileListGet ('C:\dtcsv','*.csv','TRUE'LOG)
データビューで、登録リンクでワークファイルに書込。項目名は文字。
ファイルをAPGで表示すると、必ずMGBTが書き込まれていて、ファイル名が書き込まれない場合が、多々ある。
よろしくお願いします。
処理方法の追加です。
レコード前処理で、FileListGet ('C:\dtcsv','*.csv','TRUE'LOG)
データビューで、登録リンクでワークファイルに書込。項目名は文字。
ファイルをAPGで表示すると、必ずMGBTが書き込まれていて、ファイル名が書き込まれない場合が、多々ある。
よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 FileListGet関数の動作
	(mtcos, 2015-12-2 9:33)
	
	- 
	
 Re: FileListGet関数の動作
	(TKitabayashi, 2015-12-2 13:21)
	
 - 
	
 Re: FileListGet関数の動作
	(mtcos, 2015-12-3 9:55)
	
	- 
	
 Re: Re: FileListGet関数の動作
	(tiyn, 2015-12-3 10:13)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: FileListGet関数の動作
	(tkd, 2015-12-3 10:18)
	
	- 
	
 Re: FileListGet関数の動作
	(nkmt, 2015-12-3 14:30)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: FileListGet関数の動作
	(mtcos, 2015-12-3 15:40)
	
 
 -