Re: Server 2012R2の導入について
mtcos
居住地: 山口県
投稿数: 120
![一人前 一人前](../../uploads/rank3dbf8ea81e642.gif)
記載方法が間違っていました。
ecfは、V1Plusで作成しました。
magic.iniの設定では、\\server名\フォルダ名\テキスト名...を、論理名と起動ファイル、ライセンスファイルに設定しています。これは以前と同様です。
社内環境で実行した所、正常動作しました。
相違点は、2012R2 faundationとPervasiveがV10です。
よろしくお願いします。
ecfは、V1Plusで作成しました。
magic.iniの設定では、\\server名\フォルダ名\テキスト名...を、論理名と起動ファイル、ライセンスファイルに設定しています。これは以前と同様です。
社内環境で実行した所、正常動作しました。
相違点は、2012R2 faundationとPervasiveがV10です。
よろしくお願いします。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
Server 2012R2の導入について (mtcos, 2016-1-5 17:16)
-
Re: Server 2012R2の導入について (ISHIJIMA, 2016-1-5 18:24)
-
Re: Server 2012R2の導入について (nkmt, 2016-1-5 18:53)
-
Re: Server 2012R2の導入について (mtcos, 2016-1-6 9:10)
-
Re: Re: Server 2012R2の導入について (Tanda, 2016-1-6 12:09)
-
-
Re: Server 2012R2の導入について (mtcos, 2016-1-6 15:39)
-
Re: Re: Server 2012R2の導入について (Tanda, 2016-1-8 15:58)
-
-