Re: mgrb.ini の スレッド数の指定について
ISHIJIMA 
			
			居住地: 静岡県 
	投稿数: 1827
	
			居住地: 静岡県 
	投稿数: 1827
	
エンタープライズサーバでは、MAGIC.INI の LicenseFile と LicenseName とで、ライセンスサーバとライセンス
名とを指定します。
MAGIC.INI 例
LicenseFile = 744@MyLicenseServer
LicenseName = MGENT12
MaxConcurrentRequests = 5
MAGIC.INI にはこの他に、このエンタープライズサーバに割り当てたい最大スレッド数を
MaxConcurrentRequets パラメータにより指定します。上記の例では 5 スレッドが割り当てられます。
名とを指定します。
MAGIC.INI 例
LicenseFile = 744@MyLicenseServer
LicenseName = MGENT12
MaxConcurrentRequests = 5
MAGIC.INI にはこの他に、このエンタープライズサーバに割り当てたい最大スレッド数を
MaxConcurrentRequets パラメータにより指定します。上記の例では 5 スレッドが割り当てられます。
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 mgrb.ini の スレッド数の指定について
	(at1230, 2016-5-24 11:06)
	
	- 
	
 Re: mgrb.ini の スレッド数の指定について
	(ISHIJIMA, 2016-5-24 11:13)
	
 - 
	
 Re: mgrb.ini の スレッド数の指定について
	(at1230, 2016-5-24 11:24)
	
	- 
	
 Re: Re: mgrb.ini の スレッド数の指定について
	(Tanda, 2016-5-24 19:51)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: mgrb.ini の スレッド数の指定について
	(ISHIJIMA, 2016-5-24 20:26)
	
 
 -