ACCESS MDB、数値項目 Null
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
ACCESS MDBをMagicから定義取得して、読取専用にしたODBC設定でMagicから読み、SQL Serverへデータ移行する処理を作っております。
Magicから見たMDBのとある数値項目がNull許可になっており、稀に数値ではなくNulllになっている事が判明しました。
SQL Serverへの書き出しリンクの条件に「その数値項目が 500番でない場合!」と設定をした所、数値項目がNullの分は、書き出しリンクが出来ませんでした。
そこで、Magicのデータリポジトリ上のMDBのその数値項目をNull許可しない!(読取専用なので物理変換も無し)にした所、先程の書き出しリンクが成功しました。
これはMagicがNullだな!許可しないになってるな!0扱いします!という事で、書き出しリンクが成功したという事で考え方は合ってますでしょうか?
以上を踏まえ、MDBを定義取得した後で、数値項目は全て
Null 許可しない! に変えた方がいいような気がしました。
作法的に正しいのは、ISNULLで質問しながらがいいのかもしれませんが、それは大変なのでやりたくありません。
Magicから見たMDBのとある数値項目がNull許可になっており、稀に数値ではなくNulllになっている事が判明しました。
SQL Serverへの書き出しリンクの条件に「その数値項目が 500番でない場合!」と設定をした所、数値項目がNullの分は、書き出しリンクが出来ませんでした。
そこで、Magicのデータリポジトリ上のMDBのその数値項目をNull許可しない!(読取専用なので物理変換も無し)にした所、先程の書き出しリンクが成功しました。
これはMagicがNullだな!許可しないになってるな!0扱いします!という事で、書き出しリンクが成功したという事で考え方は合ってますでしょうか?
以上を踏まえ、MDBを定義取得した後で、数値項目は全て
Null 許可しない! に変えた方がいいような気がしました。
作法的に正しいのは、ISNULLで質問しながらがいいのかもしれませんが、それは大変なのでやりたくありません。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ACCESS MDB、数値項目 Null
	(nkmt, 2016-8-30 16:33)
	
	- 
	
 Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(Tanda, 2016-8-30 18:08)
	
 - 
	
 Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(nkmt, 2016-8-30 23:49)
	
	- 
	
 Re: Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(Tanda, 2016-8-31 12:30)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(nkmt, 2016-8-31 13:18)
	
	- 
	
 Re: Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(Tanda, 2016-8-31 13:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(pu_mahalo, 2016-8-31 17:49)
	
 - 
	
 Re: ACCESS MDB、数値項目 Null
	(nkmt, 2016-8-31 23:04)
	
 
 -