埋め込みSQLを使用した時の表示速度について
NSMG 
			
			 
	投稿数: 2
	
			 
	投稿数: 2
	
お世話になります。
NSMGと申します。
OS:WinXpPro
V9Plus
SQLServer2005
20万件のテーブルにアクセスした際APGで表示すると一瞬ですが埋め込みSQLで表示すると約10秒ぐらいかかってしまいます。
埋め込みSQLの際に全件取得していると表示速度が遅いのでAPGのように画面表示分の取得の設定方法はあるのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。
NSMGと申します。
OS:WinXpPro
V9Plus
SQLServer2005
20万件のテーブルにアクセスした際APGで表示すると一瞬ですが埋め込みSQLで表示すると約10秒ぐらいかかってしまいます。
埋め込みSQLの際に全件取得していると表示速度が遅いのでAPGのように画面表示分の取得の設定方法はあるのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 埋め込みSQLを使用した時の表示速度について
	(NSMG, 2007-5-8 12:07)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLを使用した時の表示速度について
	(nkmt, 2007-5-8 16:44)
	
 - 
	
 Re: 埋め込みSQLを使用した時の表示速度について
	(atushi, 2007-5-8 21:26)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLを使用した時の表示速度について
	(NSMG, 2007-5-10 11:43)
	
 
 - 
	
 
 -