Re: TABでの移動と照会モード位置付け
nkmt
投稿数: 1668
![長老 長老](../../uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
自己レスです。
テーブルコントロールの先頭項目が
普段はパークしたくなければ、
タスク前処理で、CTRLGOTO(パークしても良い項目・・・を書き
レコードの最後のパーク項目の
コントロール後処理で
ブロック FLOW('N')
アクション CTRLGOTO(パークしても良い項目・・・を書き
アクション 次行
ブロック終了
といった事にしてみました。
長々いつもすみません。
テーブルコントロールの先頭項目が
普段はパークしたくなければ、
タスク前処理で、CTRLGOTO(パークしても良い項目・・・を書き
レコードの最後のパーク項目の
コントロール後処理で
ブロック FLOW('N')
アクション CTRLGOTO(パークしても良い項目・・・を書き
アクション 次行
ブロック終了
といった事にしてみました。
長々いつもすみません。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
TABでの移動と照会モード位置付け (nkmt, 2017-8-21 10:26)
-
Re: TABでの移動と照会モード位置付け (nkmt, 2017-8-21 10:46)
-