Re: pvsw.logに8505と8517のエラーメッセージ
yoshi 
			
			 
	投稿数: 33
	
			 
	投稿数: 33
	
こんにちは。
[Microkernelルータ]の[ローカルMicrokernelエンジンの使用]をオフにすれば、以下のエラーは表示しなくなるはずです。
引用:
[Microkernelルータ]の[ローカルMicrokernelエンジンの使用]をオフにすれば、以下のエラーは表示しなくなるはずです。
引用:
mf4306さんは書きました:
こんにちわ。
Pervaisve.PSQL V9 のリクエスタ側のpvsw.logにdbMagic実行都度、以下のメッセージが記述されます。
------------------------------------------------
05-30-2008 08:47:36 ECAS_API 000033CC MGrntw.exe HCPSSV6 E ECASAPI (1.12.1.4083): Error 8505 - An initialization error occurred when trying to establish a session with the Workgroup engine
05-30-2008 08:47:37 ECAS_API 000033CC MGrntw.exe HCPSSV6 E ECASAPI (1.1.1.4083): Error 8517 - An error occurred when closing the session with the Workgroup engine
------------------------------------------------
「クライアントエンジンは積んでいないし、クライアント側にPervaisveファイルは存在しない為放置してもいいか」と考えずーっと放置しているのですが、これは実は放置しない方が良いのでしょうか? 又、このメッセージの消すためのPervasive側の設定などをご助言いただけるとありがたいです。
宜しく御願い致します。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 pvsw.logに8505と8517のエラーメッセージ
	(mf4306, 2008-5-30 9:33)
	
	- 
	
 Re: pvsw.logに8505と8517のエラーメッセージ
	(yoshi, 2008-6-2 18:44)
	
	- 
	
 Re: pvsw.logに8505と8517のエラーメッセージ
	(mf4306, 2008-6-4 9:45)
	
 
 - 
	
 
 -