Re: 開発・本番の区別
KURITA
投稿数: 45
弊社ではトップメニューをVB6.0で作成し
メニューのロゴにて運用環境とテスト環境を
分かるようにしています。
またMagicの画面になると分かりづらいので
ユーザ名にテスト環境の場合は、「T」を
付けることも合わせて実施しています。
メニューのロゴにて運用環境とテスト環境を
分かるようにしています。
またMagicの画面になると分かりづらいので
ユーザ名にテスト環境の場合は、「T」を
付けることも合わせて実施しています。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
開発・本番の区別
(osk, 2018-2-2 19:41)
- Re: 開発・本番の区別 (ISHIJIMA, 2018-2-3 19:45)
- Re: 開発・本番の区別 (pu_mahalo, 2018-2-4 21:26)
- Re: 開発・本番の区別 (KURITA, 2018-2-5 10:35)
- Re: 開発・本番の区別 (Tanda, 2018-2-5 10:48)