64bit版のコンポーネントは実行できない。
tomato 
			
			 
	投稿数: 27
	
			 
	投稿数: 27
	
お世話になっています。
brotherのラベルプリンタで印字するためにb-PACコンポーネントを使っていますが。b-PACコンポーネントが64bit版だと実行できません。
具体的な仕組みですが、
1.バッチタスクのテキスト出力でVBスクリプトを作成する。(この中でb-PACコンポーネントを使っています。
2.1を実行するためのバッチファイルをテキスト出力で作成する。
3.2をOSコマンドで実行するとb-PACコンポーネントが見つからないとエラー。
1や2をダブルクリックで実行する分には問題なく動作します。32bitOSの場合、MagicのOSコマンドからでも実行可能です。
Magicが32bitなので64bitのコンポーネントは実行できないというのは当たり前の事でしょうか。その場合しょうがないので最新のMagicが64bit版になるのを待ちます。
brotherのラベルプリンタで印字するためにb-PACコンポーネントを使っていますが。b-PACコンポーネントが64bit版だと実行できません。
具体的な仕組みですが、
1.バッチタスクのテキスト出力でVBスクリプトを作成する。(この中でb-PACコンポーネントを使っています。
2.1を実行するためのバッチファイルをテキスト出力で作成する。
3.2をOSコマンドで実行するとb-PACコンポーネントが見つからないとエラー。
1や2をダブルクリックで実行する分には問題なく動作します。32bitOSの場合、MagicのOSコマンドからでも実行可能です。
Magicが32bitなので64bitのコンポーネントは実行できないというのは当たり前の事でしょうか。その場合しょうがないので最新のMagicが64bit版になるのを待ちます。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 64bit版のコンポーネントは実行できない。
	(tomato, 2018-5-2 9:58)
	
	- 
	
 Re: 64bit版のコンポーネントは実行できない。
	(ISHIJIMA, 2018-5-2 10:23)
	
	- 
	
 Re: 64bit版のコンポーネントは実行できない。
	(tomato, 2018-5-2 10:35)
	
	- 
	
 Re: Re: 64bit版のコンポーネントは実行できない。
	(ISHIJIMA, 2018-5-2 11:07)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 64bit版のコンポーネントは実行できない。
	(dongzy, 2018-5-2 13:58)
	
 - 
	
 Re: 64bit版のコンポーネントは実行できない。
	(tomato, 2018-5-23 10:48)
	
 
 -