Re: .jsonでの連携
muka 
			
			居住地: 東京都練馬区 
	投稿数: 69
	
			居住地: 東京都練馬区 
	投稿数: 69
	
HAYATOさん、こんにちは。
お久しぶりです。
昔、まだV10だった頃、某SNSとのインタフェースを取るためにAPIを使用しました。
当初の連携はXMLだったのですがいつしかjsonに変わり、止むを得ずjsonをxml(IBM Jsonx形式)に変換するライブラリ(json2xml)をDBMSに組み込んで処理しました。
当然、プログラムも書き換えることに…
xpiにはjsonインタフェースがあるみたいなので、それをxpaに組み込んで貰うのが手っ取り早いのではないかと思いますが、それ(xpa4)は待てないんですよね?
ところで仕様を見たら認証はOAuth2みたいですけど、その辺りは大丈夫ですか?(GASでも必要になるのか良く分かりませんが)
自前でやるとなると結構大変かと思います。
お久しぶりです。
昔、まだV10だった頃、某SNSとのインタフェースを取るためにAPIを使用しました。
当初の連携はXMLだったのですがいつしかjsonに変わり、止むを得ずjsonをxml(IBM Jsonx形式)に変換するライブラリ(json2xml)をDBMSに組み込んで処理しました。
当然、プログラムも書き換えることに…
xpiにはjsonインタフェースがあるみたいなので、それをxpaに組み込んで貰うのが手っ取り早いのではないかと思いますが、それ(xpa4)は待てないんですよね?
ところで仕様を見たら認証はOAuth2みたいですけど、その辺りは大丈夫ですか?(GASでも必要になるのか良く分かりませんが)
自前でやるとなると結構大変かと思います。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 .jsonでの連携
	(HAYATO, 2018-8-20 18:08)
	
	- 
	
 Re: .jsonでの連携
	(Tanda, 2018-8-20 18:37)
	
	- 
	
 Re: Re: .jsonでの連携
	(Tanda, 2018-8-20 18:48)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: .jsonでの連携
	(pu_mahalo, 2018-8-20 19:25)
	
	- 
	
 Re: Re: .jsonでの連携
	(Tanda, 2018-8-20 19:27)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: .jsonでの連携
	(HAYATO, 2018-8-20 20:28)
	
 - 
	
 Re: .jsonでの連携
	(pu_mahalo, 2018-8-20 22:38)
	
	- 
	
 Re: Re: .jsonでの連携
	(Tanda, 2018-8-21 17:26)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: .jsonでの連携
	(muka, 2018-8-21 9:39)
	
 
 -