フォントの追加について
nanbu 
			
			 
	投稿数: 118
	
			 
	投稿数: 118
	
いつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
今回、CODE39というバーコードフォントを使用する事となりました。
開発用パソコンにフォントをインストールして、レポートにて
そのフォントを指定。問題なくバーコードが表示され一安心したのですが、もう少し大きく表示したいとの事で、[オプション][設定][フォント]からフォントサイズを追加しました。
いざ、現地環境にて実行版で印刷したところ、バーコードが表示されませんでした。
フォント設定ファイル(\V1Plus\V102APP\SUPPORT\FNT_EXTEND.JPN)も
本番へコピーしているのですが、ダメでした。
フォント設定ファイルを確認してみると、5つ程存在しているようです。
・FNT_EXTEND.JPN → (アプリケーション用)
・fnt_extend_XGA.jpn
・FNT_EXTEND1024.JPN
・FNT_NEWSTD.jpn
・fnt_std.jpn → (開発用)
それぞれのファイルは、何用なのでしょうか?
今回、CODE39というバーコードフォントを使用する事となりました。
開発用パソコンにフォントをインストールして、レポートにて
そのフォントを指定。問題なくバーコードが表示され一安心したのですが、もう少し大きく表示したいとの事で、[オプション][設定][フォント]からフォントサイズを追加しました。
いざ、現地環境にて実行版で印刷したところ、バーコードが表示されませんでした。
フォント設定ファイル(\V1Plus\V102APP\SUPPORT\FNT_EXTEND.JPN)も
本番へコピーしているのですが、ダメでした。
フォント設定ファイルを確認してみると、5つ程存在しているようです。
・FNT_EXTEND.JPN → (アプリケーション用)
・fnt_extend_XGA.jpn
・FNT_EXTEND1024.JPN
・FNT_NEWSTD.jpn
・fnt_std.jpn → (開発用)
それぞれのファイルは、何用なのでしょうか?
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 フォントの追加について
	(nanbu, 2019-5-28 15:41)
	
	- 
	
 Re: フォントの追加について
	(nanbu, 2019-5-28 16:24)
	
	- 
	
 Re: Re: フォントの追加について
	(ISHIJIMA, 2019-5-28 16:46)
	
	- 
	
 Re: Re: フォントの追加について
	(nanbu, 2019-5-28 18:24)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: フォントの追加について
	(nagai, 2019-5-28 18:34)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: フォントの追加について
	(nanbu, 2019-5-29 10:11)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Re: フォントの追加について
	(Tanda, 2019-5-28 16:56)
	
	- 
	
 Re: Re: フォントの追加について
	(nanbu, 2019-5-28 18:25)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: フォントの追加について
	(sigeno56, 2019-5-30 21:21)
	
	- 
	
 Re: フォントの追加について
	(nanbu, 2019-5-31 10:31)
	
 
 - 
	
 
 -