xpa3.2cでのWPRWについて
yoko 
			
			 
	投稿数: 5
	
			 
	投稿数: 5
	
お世話になります。
表題の件、V8からのマイグレーションを行っているプロジェクトなのですが、
帳票印刷がテキスト形式で、WPRWを使用しております。
これが、xpa3.2cで出力が出来ません。
mgerror.logには、"コマンドが見つかりません"と出ています。
オリジナルの、V8はもちろん、マイグレーションする過程で経由した、
V9Plus、uniPaaS V1Plusでは正常に印刷されます。
ちなみに、xpa3.2cのWPRW.exeをコマンドプロンプトで、
直接コマンド入力し、実行すると印刷はされます。
Magic xpaからの実行だと出力されません。
外部コールのOSコマンドで実行しています。
ウェイトYesでもNoでも動作は変わりません。
WPRWの前に、"CMD.exe /C"を入れますと、
エラーログには何も出なくなりますが、
やはり出力はされません。
なにかヒントになる情報等ございませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
表題の件、V8からのマイグレーションを行っているプロジェクトなのですが、
帳票印刷がテキスト形式で、WPRWを使用しております。
これが、xpa3.2cで出力が出来ません。
mgerror.logには、"コマンドが見つかりません"と出ています。
オリジナルの、V8はもちろん、マイグレーションする過程で経由した、
V9Plus、uniPaaS V1Plusでは正常に印刷されます。
ちなみに、xpa3.2cのWPRW.exeをコマンドプロンプトで、
直接コマンド入力し、実行すると印刷はされます。
Magic xpaからの実行だと出力されません。
外部コールのOSコマンドで実行しています。
ウェイトYesでもNoでも動作は変わりません。
WPRWの前に、"CMD.exe /C"を入れますと、
エラーログには何も出なくなりますが、
やはり出力はされません。
なにかヒントになる情報等ございませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 xpa3.2cでのWPRWについて
	(yoko, 2019-9-6 18:43)
	
	- 
	
 Re: xpa3.2cでのWPRWについて
	(yoko, 2019-9-9 19:17)
	
	- 
	
 Re: Re: xpa3.2cでのWPRWについて
	(Tanda, 2019-9-16 17:54)
	
 
 - 
	
 
 -