Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
iitsuka 
			
			居住地: 広島 
	投稿数: 16
	
			居住地: 広島 
	投稿数: 16
	
返答ありがとうございます。
モデルを変更したものもありますが、変更していない環境でも起きています。
ソースを出力→入力してみても治りませんでした。
プロジェクト全体を出力して、Sourceフォルダを空にして、入力しても内容は変わりませんでした。
バックアップは毎回とっていますが気が付くのが遅れると、正常な時点から何を変えたっけ?と途方にくれます。
原因も影響範囲も不明なので、とりあえずリカバリ必須ですね・・・。
モデルを変更したものもありますが、変更していない環境でも起きています。
ソースを出力→入力してみても治りませんでした。
プロジェクト全体を出力して、Sourceフォルダを空にして、入力しても内容は変わりませんでした。
バックアップは毎回とっていますが気が付くのが遅れると、正常な時点から何を変えたっけ?と途方にくれます。
原因も影響範囲も不明なので、とりあえずリカバリ必須ですね・・・。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(iitsuka, 2019-11-17 22:10)
	
	- 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(nkmt, 2019-11-18 6:36)
	
	- 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(nkmt, 2019-11-18 10:36)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(ISHIJIMA, 2019-11-18 8:48)
	
 - 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(TKitabayashi, 2019-11-18 9:34)
	
 - 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(iitsuka, 2019-11-18 11:53)
	
	- 
	
 Re: Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(ISHIJIMA, 2019-11-18 11:59)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(Tanda, 2019-11-18 13:28)
	
	- 
	
 Re: Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(Tanda, 2019-11-18 16:34)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(iitsuka, 2019-11-18 17:08)
	
	- 
	
 Re: Re: 突然データソースの定義がおかしくなる。
	(Tanda, 2019-11-18 17:12)
	
 
 - 
	
 
 -