Re: BLOB型の扱い方について
iwakisystem
投稿数: 34
やっぱり項目更新でいいんですよね。
項目更新のタイミングってレコード後でないと駄目なんですか?
今は「取り込み」ボタンを押したタイミングでイベント内で項目更新してたんですけど・・・
もう少し、頑張ってみます!!
それと、Blb2Fileで戻した場合のファイル名って何になるんでしょう?? そうすると、ActiveXでは制御出来なくなるんですかね?
項目更新のタイミングってレコード後でないと駄目なんですか?
今は「取り込み」ボタンを押したタイミングでイベント内で項目更新してたんですけど・・・
もう少し、頑張ってみます!!
それと、Blb2Fileで戻した場合のファイル名って何になるんでしょう?? そうすると、ActiveXでは制御出来なくなるんですかね?
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-21 11:43)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-21 12:53)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-21 17:27)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-21 19:39)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-22 8:32)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-22 11:53)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-22 15:39)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-22 16:00)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-22 17:21)
- Re: BLOB型の扱い方について (iwakisystem, 2008-7-24 8:18)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-22 17:21)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-22 16:00)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-22 15:39)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-22 11:53)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-22 8:32)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-21 19:39)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(iwakisystem, 2008-7-21 17:27)
-
Re: BLOB型の扱い方について
(ISHIJIMA, 2008-7-21 12:53)