Re: Re: iOS13.2
Tanda
投稿数: 2151
試しに、Xcode10とXcode11を併用インストールして、両方でテストしてみました。
Xcode10でビルドしたほうは、iOS12以下ならこれまでと同様の動きをします。iOS13ですと、デバイスを横置き表示にしたときに動作が少し変わります。
Xcode11でビルドしたほうも、iOS12以下ならこれまでと同様の動きをします。iOS13ですと、モーダルの動きが大きく変わります。特にモーダル画面をスワイプしたときが問題です。
ちなみに、Xcode10でiOS13にケーブル直結インストールをしようとすると、iOS13が認識できなくてエラーになりますので、ipaをビルドしてからインストールする必要があります。
詳細は丹田寿司のセミナーで解説します。
http://www.tandacomp.com/home/magic/seminar/iphone2
Xcode10でビルドしたほうは、iOS12以下ならこれまでと同様の動きをします。iOS13ですと、デバイスを横置き表示にしたときに動作が少し変わります。
Xcode11でビルドしたほうも、iOS12以下ならこれまでと同様の動きをします。iOS13ですと、モーダルの動きが大きく変わります。特にモーダル画面をスワイプしたときが問題です。
ちなみに、Xcode10でiOS13にケーブル直結インストールをしようとすると、iOS13が認識できなくてエラーになりますので、ipaをビルドしてからインストールする必要があります。
詳細は丹田寿司のセミナーで解説します。
http://www.tandacomp.com/home/magic/seminar/iphone2
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
iOS13.2
(achiwa, 2019-10-31 13:39)
- Re: iOS13.2 (Tanda, 2019-10-31 14:34)
-
Re: iOS13.2
(achiwa, 2019-11-29 13:50)
- Re: Re: iOS13.2 (Tanda, 2019-11-29 14:10)
- Re: Re: iOS13.2 (Tanda, 2020-1-17 10:21)
-
Re: iOS13.2
(achiwa, 2020-1-19 16:08)
-
Re: Re: iOS13.2
(Tanda, 2020-1-19 16:19)
- Re: Re: Re: iOS13.2 (Tanda, 2020-1-20 12:04)
-
Re: Re: iOS13.2
(Tanda, 2020-1-19 16:19)
-
Re: iOS13.2
(achiwa, 2020-1-21 9:54)
- Re: Re: iOS13.2 (Tanda, 2020-1-21 12:27)