Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
こんばんは。私はPythonは3日坊主となりました。
Bootstrapというのは名前も聞いた事がありません。
Windows RIAですが、スクロールバーを表示した
テーブルコントロールであれば、iPad同様スムーズな
指タッチスクロールが出来ました。
スクロールバーを表示していないテーブルコントロール
は指タッチスクロールが出来ませんでした。
iOS RIAは、スクロールバーの有無を問わず
テーブルコントロールの指タッチスクロールは出来ますね。
Bootstrapというのは名前も聞いた事がありません。
Windows RIAですが、スクロールバーを表示した
テーブルコントロールであれば、iPad同様スムーズな
指タッチスクロールが出来ました。
スクロールバーを表示していないテーブルコントロール
は指タッチスクロールが出来ませんでした。
iOS RIAは、スクロールバーの有無を問わず
テーブルコントロールの指タッチスクロールは出来ますね。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(nkmt, 2020-2-5 15:59)
	
	- 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(pu_mahalo, 2020-2-5 17:54)
	
 - 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(nkmt, 2020-2-5 19:33)
	
 - 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(nkmt, 2020-2-6 8:25)
	
	- 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(pu_mahalo, 2020-2-6 19:57)
	
	- 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(nkmt, 2020-2-6 20:14)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(pu_mahalo, 2020-2-6 21:39)
	
 - 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(nkmt, 2020-2-6 23:01)
	
	- 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(pu_mahalo, 2020-2-7 10:14)
	
	- 
	
 Re: クライアント実行版、タブレットモード、テーブルコントロール
	(nkmt, 2020-2-7 10:35)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -