Re: RIA、VPN
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
Puさん、ありがとうございます。
そうですね、伝票入力も発想の転換は必要ですね。
ヘッダ入れて、明細入れて・・・数量入れないと先に進まないとか。
昨日も商品選択してから、数量は後で入れさせろ、アラート出さないで
と全く別件で要望が挙がりました。
RIAとクサラバリモートAPPと比較して
RIAの圧倒的利点としては、RIAは多分、数百台のクライントにも
耐えられる、クラサバリモートAPPはユーザー登録だけでも大変だし
ターミナルサーバーに大量のメモリを必要とする、
そんな気がしますが、外れてても許してくださいね。
もし企業向けのシステムをRIAで構築したとして、VPNを組んで
サーバー側から拠点プリンターへ印刷すれば、シームレスな
印刷ができるのかな。RIAサーバーの不可が大きくなりますかね。
私は多くても30台ぐらいまでの仕事しかした事がないものですから。
そうですね、伝票入力も発想の転換は必要ですね。
ヘッダ入れて、明細入れて・・・数量入れないと先に進まないとか。
昨日も商品選択してから、数量は後で入れさせろ、アラート出さないで
と全く別件で要望が挙がりました。
RIAとクサラバリモートAPPと比較して
RIAの圧倒的利点としては、RIAは多分、数百台のクライントにも
耐えられる、クラサバリモートAPPはユーザー登録だけでも大変だし
ターミナルサーバーに大量のメモリを必要とする、
そんな気がしますが、外れてても許してくださいね。
もし企業向けのシステムをRIAで構築したとして、VPNを組んで
サーバー側から拠点プリンターへ印刷すれば、シームレスな
印刷ができるのかな。RIAサーバーの不可が大きくなりますかね。
私は多くても30台ぐらいまでの仕事しかした事がないものですから。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-3 5:57)
	
	- 
	
 Re: RIA、VPN
	(Kawahara, 2020-3-3 8:29)
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-3 8:42)
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(ISHIJIMA, 2020-3-3 9:01)
	
	- 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-3 9:46)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(pu_mahalo, 2020-3-3 9:36)
	
	- 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-3 9:54)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(pu_mahalo, 2020-3-4 9:22)
	
	- 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-4 10:00)
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-4 10:00)
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-4 10:00)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(civictyper, 2020-3-6 7:36)
	
 - 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-6 12:32)
	
	- 
	
 Re: RIA、VPN
	(pu_mahalo, 2020-3-6 13:39)
	
	- 
	
 Re: RIA、VPN
	(nkmt, 2020-3-6 13:50)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -