Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
pu_mahalo
居住地: 大阪
投稿数: 775
こんにちは
これだけの情報では なかなか推測しにくいです
基本的にリモートデスクトップもターミナルサービスも
プロトコル的には同じRDPを使用しています
違いはライセンスの考え方だけですので
変更したからと言って 速度が遅くなる要因は
見当たりません
それ以外の環境の変更も記載される方が
より多くのアドバイスが得られると思います。
これだけの情報では なかなか推測しにくいです
基本的にリモートデスクトップもターミナルサービスも
プロトコル的には同じRDPを使用しています
違いはライセンスの考え方だけですので
変更したからと言って 速度が遅くなる要因は
見当たりません
それ以外の環境の変更も記載される方が
より多くのアドバイスが得られると思います。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(hisa, 2008-7-29 16:28)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(pu_mahalo, 2008-7-31 10:41)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(hisa, 2008-8-4 15:00)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(pu_mahalo, 2008-8-4 17:25)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(hisa, 2008-9-9 19:34)
- Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8 (pu_mahalo, 2008-9-10 10:07)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(hisa, 2008-9-9 19:34)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(pu_mahalo, 2008-8-4 17:25)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(hisa, 2008-8-4 15:00)
-
Re: ターミナルサービスとPervasiveSQLV8
(pu_mahalo, 2008-7-31 10:41)