Re: カスタマバーコードの印字の方法について
nkmt
投稿数: 1668
![長老 長老](../../uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
旧MAGIC FORUM(msj.magic.library)に
CSBAR32.DLLというフリーウェアがUPされていました。
dbMAGIC V8での動作を前提とした物です。
同じ方法でV10で実験プログラムを作成した所、
カスタマバーコードらしいBMPファイルの作成が出来ました。
項目更新 数値1桁の項目=CallDLL ('csbar32.Create','AA2','1234567890','C:¥SAMPLE.BMP')
といった感じです。
CSBAR32.DLLというフリーウェアがUPされていました。
dbMAGIC V8での動作を前提とした物です。
同じ方法でV10で実験プログラムを作成した所、
カスタマバーコードらしいBMPファイルの作成が出来ました。
項目更新 数値1桁の項目=CallDLL ('csbar32.Create','AA2','1234567890','C:¥SAMPLE.BMP')
といった感じです。
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
カスタマバーコードの印字の方法について (mysticage, 2008-8-22 18:29)
-
Re: カスタマバーコードの印字の方法について (nkmt, 2008-8-23 8:33)
-
Re: カスタマバーコードの印字の方法について (nkmt, 2008-8-23 8:35)
-
Re: カスタマバーコードの印字の方法について (mysticage, 2008-8-25 11:56)
-
-
-