Re: dbMagicV8でメール送信
HAYATO 
			
			居住地: 大阪市淀川区西中島5-9-2 
	投稿数: 90
	
			居住地: 大阪市淀川区西中島5-9-2 
	投稿数: 90
	
こんにちが
smtpの場合、一旦受信メールサーバー(pop)にログインしてから送信しなければいけない場合(メールサーバーの設定によりますが)
前回popにログインしてからタイムアウト時間を過ぎると(だいたい5〜15分)送信エラーになります
ごくたまに発生するということで、その当たりがくさそうですが.....
HAYATO@アインシュタイン設計社引用:
	
smtpの場合、一旦受信メールサーバー(pop)にログインしてから送信しなければいけない場合(メールサーバーの設定によりますが)
前回popにログインしてからタイムアウト時間を過ぎると(だいたい5〜15分)送信エラーになります
ごくたまに発生するということで、その当たりがくさそうですが.....
HAYATO@アインシュタイン設計社引用:
yamaさんは書きました:
初めて投稿します。
dbMagic V8でメール送信を試みています。
MGIMAIL.DLLを使用して送信できるようになったのですが、戻り値=1(接続エラー)で送信できない時があります。
同じアドレスでも、送信できる時とできない時があります。SMTPサーバーの問題なのか、PGの問題なのか判断つきません。
このような現象の回避方法をご存知の方、又はMGIMAIL.DLLを使用しない方法をご存知の方がいらしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
-- 
HAYATO@アインシュタイン設計社
-----------------------------
「MAGICサルベージサービス」
-----------------------------http://www.dbMAGIC.BIZ
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 dbMagicV8でメール送信
	(yama, 2007-5-11 11:45)
	
	- 
	
 Re: dbMagicV8でメール送信
	(Take, 2007-5-14 9:16)
	
	- 
	
 Re: dbMagicV8でメール送信
	(yama, 2007-5-28 9:41)
	
	- 
	
 Re: dbMagicV8でメール送信
	(Take, 2007-5-28 10:42)
	
	- 
	
 Re: dbMagicV8でメール送信
	(yama, 2007-5-30 13:23)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: dbMagicV8でメール送信
	(HAYATO, 2007-5-28 11:09)
	
 
 -