Re: サブフォーム画面の更新について
yoshi
投稿数: 33
こんにちは。
サブフォームの再表示は、「サブフォーム再表示」関数を使用されてはいかがでしょうか?
引用:
サブフォームの再表示は、「サブフォーム再表示」関数を使用されてはいかがでしょうか?
引用:
Ashiさんは書きました:
メモリーテーブルをワークファイルとして使用し、
抽出したデータを登録し、その結果をサブフォームを利用して
表示させたいのですが望むような表示ができません。
内容としては、最上位タスクのタスク前にて仮の抽出を行って
置くとサブフォームには正しく表示されるのですが
イベントにて再度、ワークファイルをBDDELにて初期化し
データを抽出し、ワークファイルへ登録させた結果が
サブフォームに表示されると抽出情報の明細数が多くなった時
多くなった分の情報が表示されません。
ちなみに、タスク前で、仮の抽出を行っておかないと・・一行も明細が表示されません。
ワークファイルには登録されております。
また、サブフォームの表示切替(画面再表示)をイベント内で
行いたいと思い、イベント実行の「画面再表示」を記述したの
ですがうまくいきません。
いまは、GOTOと次項目イベントでカーソルをサブフォームに移動させて画面を更新させています。イベント実行で更新はできないものでしょうか?
質問が2点となりますが、どなたかわかる方お願いします。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
サブフォーム画面の更新について
(Ashi, 2008-11-20 9:49)
-
Re: サブフォーム画面の更新について
(yoshi, 2008-11-21 8:43)
-
Re: サブフォーム画面の更新について
(Ashi, 2008-11-24 8:39)
- Re: サブフォーム画面の更新について (Ashi, 2008-11-24 8:40)
-
Re: サブフォーム画面の更新について
(Ashi, 2008-11-24 8:39)
-
Re: サブフォーム画面の更新について
(yoshi, 2008-11-21 8:43)