Re: 続 リナンバ
tennis
投稿数: 178
kyoikeさん
回答ありがとうございます。
イベントハンドラとはイベントのホットキーのことでしょうか?
行NOのカラムは有ります。MAGICのバージョンはV8です。
親タスクに変数を置いて、子タスク(明細)で実項目に代入し、
レコード後を通るたびに+1するようにしています。
子タスクのNO(実項目)の下にブロックを使用するのでしょうか?
リナンバを作成したことが無いので理解不足ですみません。
回答ありがとうございます。
イベントハンドラとはイベントのホットキーのことでしょうか?
行NOのカラムは有ります。MAGICのバージョンはV8です。
親タスクに変数を置いて、子タスク(明細)で実項目に代入し、
レコード後を通るたびに+1するようにしています。
子タスクのNO(実項目)の下にブロックを使用するのでしょうか?
リナンバを作成したことが無いので理解不足ですみません。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
続 リナンバ
(tennis, 2009-1-17 9:57)
-
Re: 続 リナンバ
(kyoike, 2009-1-19 10:35)
-
Re: 続 リナンバ
(tennis, 2009-1-19 15:53)
-
Re: 続 リナンバ
(Take, 2009-1-20 9:24)
-
Re: 続 リナンバ
(tennis, 2009-1-20 14:41)
- Re: 続 リナンバ (tennis, 2009-1-21 11:50)
-
Re: 続 リナンバ
(tennis, 2009-1-20 14:41)
-
Re: 続 リナンバ
(kyoike, 2009-1-21 12:05)
-
Re: 続 リナンバ
(tennis, 2009-1-21 13:33)
-
Re: 続 リナンバ
(kyoike, 2009-1-21 14:00)
- Re: 続 リナンバ (tennis, 2009-1-21 14:37)
-
Re: 続 リナンバ
(kyoike, 2009-1-21 14:00)
-
Re: 続 リナンバ
(tennis, 2009-1-21 13:33)
-
Re: 続 リナンバ
(Take, 2009-1-20 9:24)
-
Re: 続 リナンバ
(tennis, 2009-1-19 15:53)
-
Re: 続 リナンバ
(kyoike, 2009-1-19 10:35)