Re: dbMagicV8にて・・・
mf4306
投稿数: 73
syoutaさんこんにちわ。
質問です(といっても私の知識が足りなければ回答できずで終わりですけど・・・)
”ハンディへ結果を送信”というところがポイントだと思うのですが、ハンディ側ではどのように受信をするのでしょうか?
通常、ハンディ付属のデータ取込ソフトがあり、ハンディはそこと通信を行う事になると思うのですが、ご質問のハンディターミナルはどのような感じでしょうか?
ただテキストファイルをハンディとdbMagicでやり取りするだけなら、dbMagicでテキストファイルを監視するプログラムが作成しリアルタイム性を高めるという感じなのですが・・、実際どうでしょう?
質問です(といっても私の知識が足りなければ回答できずで終わりですけど・・・)
”ハンディへ結果を送信”というところがポイントだと思うのですが、ハンディ側ではどのように受信をするのでしょうか?
通常、ハンディ付属のデータ取込ソフトがあり、ハンディはそこと通信を行う事になると思うのですが、ご質問のハンディターミナルはどのような感じでしょうか?
ただテキストファイルをハンディとdbMagicでやり取りするだけなら、dbMagicでテキストファイルを監視するプログラムが作成しリアルタイム性を高めるという感じなのですが・・、実際どうでしょう?
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
dbMagicV8にて・・・
(syouta, 2007-6-22 11:24)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(mf4306, 2007-6-22 17:33)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(syouta, 2007-6-22 19:00)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(mf4306, 2007-6-25 11:57)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(syouta, 2007-6-27 8:21)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(mf4306, 2007-6-27 13:59)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(Y_Matsuda, 2007-6-27 15:43)
- Re: dbMagicV8にて・・・ (syouta, 2007-6-27 19:17)
- Re: dbMagicV8にて・・・ (syouta, 2007-6-27 19:06)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(Y_Matsuda, 2007-6-27 15:43)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(mf4306, 2007-6-27 13:59)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(syouta, 2007-6-27 8:21)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(mf4306, 2007-6-25 11:57)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(syouta, 2007-6-22 19:00)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(hiro, 2007-6-28 9:36)
- Re: dbMagicV8にて・・・ (syouta, 2007-6-28 18:31)
-
Re: dbMagicV8にて・・・
(mf4306, 2007-6-22 17:33)