Re: 期間の求め方について
sigeno56 
			
			 
	投稿数: 336
	
			 
	投稿数: 336
	
さっきのやり方だと
2009年3月1日〜
2009年3月31日の期間を求めるような場合、0ケ月になると思います。
普通はこういう場合、1ケ月と数えますよね。
結果が0年0月になった場合は
Bom(開始年月日)=開始年月日 and Eom(終了年月日)=終了年月日なら
1ケ月とするとか、
あるいは
2009年3月1日〜
2009年3月31日の年月を求めるんだけど、計算部分は
2009年3月31日+1日
(Adddateして)
20090401
-20090301
で計算した方がいいのかもしれませんね。
2009年3月1日〜
2009年3月31日の期間を求めるような場合、0ケ月になると思います。
普通はこういう場合、1ケ月と数えますよね。
結果が0年0月になった場合は
Bom(開始年月日)=開始年月日 and Eom(終了年月日)=終了年月日なら
1ケ月とするとか、
あるいは
2009年3月1日〜
2009年3月31日の年月を求めるんだけど、計算部分は
2009年3月31日+1日
(Adddateして)
20090401
-20090301
で計算した方がいいのかもしれませんね。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 期間の求め方について
	(yuki1015, 2009-3-6 10:31)
	
	- 
	
 Re: 期間の求め方について
	(sigeno56, 2009-3-6 10:48)
	
	- 
	
 Re: 期間の求め方について
	(yuki1015, 2009-3-6 14:00)
	
 - 
	
 Re: 期間の求め方について
	(sigeno56, 2009-3-6 16:05)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 期間の求め方について
	(kawabata, 2009-3-6 14:04)
	
 
 -