Re: メニューなどの表記が日本語や英語に勝手に切り替わる
matsushita 
			
			 
	投稿数: 13
	
			 
	投稿数: 13
	
magic.iniを確認しました。
StartingLanguage =Japanese
このパラメーターを変更すれば表示を英語にすることが出来そうです。
ヘルプにも以下のような記載がありました。
==ヘルプ抜粋==
MLS (multi-lingual support)環境ではこの設定がスタートアップ時に使用される言語を特定します。 デフォルトはnone です。
有効な値: 空白、もしくは言語リポジトリから選択された言語
有効になるのは: 直ちに
MAGIC.INI / コマンドライン名: StartingLanguage
==
StartingLanguage =Japanese
このパラメーターを変更すれば表示を英語にすることが出来そうです。
ヘルプにも以下のような記載がありました。
==ヘルプ抜粋==
MLS (multi-lingual support)環境ではこの設定がスタートアップ時に使用される言語を特定します。 デフォルトはnone です。
有効な値: 空白、もしくは言語リポジトリから選択された言語
有効になるのは: 直ちに
MAGIC.INI / コマンドライン名: StartingLanguage
==
	
		投票数:2
		平均点:5.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 メニューなどの表記が日本語や英語に勝手に切り替わる
	(matsushita, 2009-7-13 18:00)
	
	- 
	
 Re: メニューなどの表記が日本語や英語に勝手に切り替わる
	(sndirect, 2009-7-14 14:09)
	
	- 
	
 Re: メニューなどの表記が日本語や英語に勝手に切り替わる
	(ISHIJIMA, 2009-7-14 19:13)
	
 - 
	
 Re: メニューなどの表記が日本語や英語に勝手に切り替わる
	(matsushita, 2009-7-17 11:27)
	
	- 
	
 Re: メニューなどの表記が日本語や英語に勝手に切り替わる
	(matsushita, 2009-7-29 17:47)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -