チェックアウト/チェックイン
- depth:
 - 0
 
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2009-8-19 16:34 	
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
1台のPCで、スタンドアロンでuniPaaS開発版を2画面動かしてみました。
ソース管理ソフトはCVSを使っています。
片方の開発版で、あるプログラムをチェックアウトしたまま、
もう片方の開発版で、同じプログラムをチェックアウトしようとすると
「 ユーザは、すでにオブジェクトをチェックアウトしていますが、 作業フォルダが指定されていません.」
というメッセージが表示されます。
作業フォルダが指定されていません. というメッセージは不適切ですよね!?
ソース排他制御が出来そうで良かった。
ソース管理ソフトはCVSを使っています。
片方の開発版で、あるプログラムをチェックアウトしたまま、
もう片方の開発版で、同じプログラムをチェックアウトしようとすると
「 ユーザは、すでにオブジェクトをチェックアウトしていますが、 作業フォルダが指定されていません.」
というメッセージが表示されます。
作業フォルダが指定されていません. というメッセージは不適切ですよね!?
ソース排他制御が出来そうで良かった。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 チェックアウト/チェックイン
	(nkmt, 2009-8-19 16:34)