Re: CSV出力について
kawabata
居住地: 群馬
投稿数: 86
少々面倒ですが、こんな方法で。
1.変数Xを用意。 桁数は出力したいCSVの最大桁数以上に。
2.CSVの出力フォームには、変数Xのみ配置。
3.出力したい項目は式を使って文字列に加工し、Xへセットする。
この際、文字項目はTRIM関数で空白を除去し、
文字以外の項目は、STR関数などで文字列に変換してセットします。
たとえば、
変数A(数値)
変数B(文字)
変数C(日付)
ならば、
STR(A,'###')&','&TRM(B)&','&DSTR(C,'YY/MM/DD')
をXにセット(項目更新)します。
V7でのやり方です。 V9では式の記述が異なるかもしれませんし、もっと良い方法があるかもしれませんが、ご容赦を。
もしも出力したCSVをExcelで利用するのならば、MAGICからは普通にCSV出力して、Excelで空白を除去するマクロを走らせるという手も検討の余地があるかと思います。
1.変数Xを用意。 桁数は出力したいCSVの最大桁数以上に。
2.CSVの出力フォームには、変数Xのみ配置。
3.出力したい項目は式を使って文字列に加工し、Xへセットする。
この際、文字項目はTRIM関数で空白を除去し、
文字以外の項目は、STR関数などで文字列に変換してセットします。
たとえば、
変数A(数値)
変数B(文字)
変数C(日付)
ならば、
STR(A,'###')&','&TRM(B)&','&DSTR(C,'YY/MM/DD')
をXにセット(項目更新)します。
V7でのやり方です。 V9では式の記述が異なるかもしれませんし、もっと良い方法があるかもしれませんが、ご容赦を。
もしも出力したCSVをExcelで利用するのならば、MAGICからは普通にCSV出力して、Excelで空白を除去するマクロを走らせるという手も検討の余地があるかと思います。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
CSV出力について
(yusuke, 2009-8-20 17:03)
- Re: CSV出力について (kawabata, 2009-8-21 16:26)