Re: vecset関数でタイプのエラー
TAKI
投稿数: 1
tomiya様、こんにちは。
※ 私もあまりMagicに詳しくないので、見当違いの事を書くかもしれませんが
お許しください。
tomiya様の書かれている項目更新処理だと、
更新項目:tempにVecSet関数の処理成功/処理失敗を返すようになるかと思います。
ですので、エラーの理由はtemp の型が論理値ではないためではないかと
思われるのですがいかがでしょうか。
※ 私もあまりMagicに詳しくないので、見当違いの事を書くかもしれませんが
お許しください。
tomiya様の書かれている項目更新処理だと、
更新項目:tempにVecSet関数の処理成功/処理失敗を返すようになるかと思います。
ですので、エラーの理由はtemp の型が論理値ではないためではないかと
思われるのですがいかがでしょうか。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
vecset関数でタイプのエラー
(tomiya, 2009-9-19 10:38)
- Re: vecset関数でタイプのエラー (TAKI, 2009-9-25 14:00)
- Re: vecset関数でタイプのエラー (yone, 2009-9-25 17:51)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(tomiya, 2009-9-28 9:46)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(Jiro123, 2009-9-28 13:19)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(tomiya, 2009-9-28 14:33)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(null, 2009-9-28 16:07)
- Re: vecset関数でタイプのエラー (Jiro123, 2009-9-28 16:21)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(null, 2009-9-28 16:07)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(tomiya, 2009-9-28 14:33)
-
Re: vecset関数でタイプのエラー
(Jiro123, 2009-9-28 13:19)
- Re: vecset関数でタイプのエラー (null, 2009-9-28 17:17)
- Re: vecset関数でタイプのエラー (tomiya, 2009-9-28 17:43)