リッチクライアントでの関数User(0)の使用についてお尋ねします。
- depth:
 - 0
 
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2009-11-19 15:14 	
nagata 
			
			 
	投稿数: 42
	
			 
	投稿数: 42
	
更新日付と操作員コードをレコード項目にもっているテーブルAがあります。
このテーブルAをAPGでリッチクライアントタスクの画面を作成しました。
そしてレコード後処理で更新日と操作員コードにそれぞれ関数Date()とUser(0)を項目更新で定義しているのですが、User(0)を使用するとF8構文チェックで「画面表示処理中のサーバーアクセスは推奨できません」という警告が表示されます。
リッチクライアントではUser(0)関数は使用してはいけないのでしょうか?
このテーブルAをAPGでリッチクライアントタスクの画面を作成しました。
そしてレコード後処理で更新日と操作員コードにそれぞれ関数Date()とUser(0)を項目更新で定義しているのですが、User(0)を使用するとF8構文チェックで「画面表示処理中のサーバーアクセスは推奨できません」という警告が表示されます。
リッチクライアントではUser(0)関数は使用してはいけないのでしょうか?
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 リッチクライアントでの関数User(0)の使用についてお尋ねします。
	(nagata, 2009-11-19 15:14)