V5.7とV9PlusのDB共有
uemura 
			
			 
	投稿数: 1
	
			 
	投稿数: 1
	
同じ環境の方がいたら教えてください。
現在社内でV5.7が主流ですが徐々にV9Plusに切り替えていこうと考えています。(V9PlusのプログラムはV5.7をバージョンアップしたものを使用)
そこで質問なのですが、このバージョンの違うMAGICでそれぞれ同じデータベースにアクセスして読取や更新はできるでしょうか?
下記のようにPervasiveのエンジンは同じレベルです。
V5.7(Pervasive2000i、作成ファイルバージョン6.0)
V9Plus(Pervasive2000i、作成ファイルバージョン6.0)
データベースはNetWareサーバ上にあります。
上記の場合ではこういうトラブルが起きるから無理だとか、こうすれば使えるようになるといったアドバイスなども頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
現在社内でV5.7が主流ですが徐々にV9Plusに切り替えていこうと考えています。(V9PlusのプログラムはV5.7をバージョンアップしたものを使用)
そこで質問なのですが、このバージョンの違うMAGICでそれぞれ同じデータベースにアクセスして読取や更新はできるでしょうか?
下記のようにPervasiveのエンジンは同じレベルです。
V5.7(Pervasive2000i、作成ファイルバージョン6.0)
V9Plus(Pervasive2000i、作成ファイルバージョン6.0)
データベースはNetWareサーバ上にあります。
上記の場合ではこういうトラブルが起きるから無理だとか、こうすれば使えるようになるといったアドバイスなども頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 V5.7とV9PlusのDB共有
	(uemura, 2009-12-1 13:56)
	
	- 
	
 Re: V5.7とV9PlusのDB共有
	(kaminosono, 2010-3-22 15:12)
	
 
 -