Re: Unipaasの日付自動変換
dosita 
			
			 
	投稿数: 4
	
			 
	投稿数: 4
	
回答ありがとうございます。
リッチクライアントの仕様変更は確認していますが
現在クラサバで開発しておりMagic.iniの[MAGIC_DEFAULTS]の設定も
しています。
日付型YYYY/MMの入力項目の場合
V9以前では西暦のみ入力し次項目に移動すると0000/00で変換されていましたがUnipaasでは自動で日付が割り振られるようです。
リッチクライアントの仕様変更は確認していますが
現在クラサバで開発しておりMagic.iniの[MAGIC_DEFAULTS]の設定も
しています。
日付型YYYY/MMの入力項目の場合
V9以前では西暦のみ入力し次項目に移動すると0000/00で変換されていましたがUnipaasでは自動で日付が割り振られるようです。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 Unipaasの日付自動変換
	(dosita, 2010-1-6 15:31)
	
	- 
	
 Re: Unipaasの日付自動変換
	(null, 2010-1-6 18:48)
	
	- 
	
 Re: Unipaasの日付自動変換
	(dosita, 2010-1-7 10:24)
	
 
 - 
	
 
 -