メモリテーブルの使用について
- depth:
 - 0
 
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2010-4-20 18:19 	
matsuno 
			
			 
	投稿数: 11
	
			 
	投稿数: 11
	
こんにちは。
リッチで親タスク、子タスク構成の印刷プログラムがあります。
親タスクでは印刷条件を指定しており、
その中で、メモリテーブルを作成しています。
子タスクでは、印刷するだけなのですが、親タスクで
作成したメモリテーブルを参照すると、アベンドとなります。
(子タスクのトランザクションは「なし」にしています)
原因がわからず手詰まり状態なのですが、
何かお心あたりがある方、ご教授をお願いします。
リッチで親タスク、子タスク構成の印刷プログラムがあります。
親タスクでは印刷条件を指定しており、
その中で、メモリテーブルを作成しています。
子タスクでは、印刷するだけなのですが、親タスクで
作成したメモリテーブルを参照すると、アベンドとなります。
(子タスクのトランザクションは「なし」にしています)
原因がわからず手詰まり状態なのですが、
何かお心あたりがある方、ご教授をお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 メモリテーブルの使用について
	(matsuno, 2010-4-20 18:19)