Re: マスタの同期
Jiro123 
			
			 
	投稿数: 271
	
			 
	投稿数: 271
	
>同じデータベースとは限らないと思います。
だったら、なぜEXISTS 、NOT EXISTS を使えれば良いなとは思われたのでしょうか。
使いたいというのであれば、元テーブル同じ構造のテーブルを、同期先のDBMSに作成し、元テーブルのデータをそれにコピーした後、EXISTS 、NOT EXISTSを使ったクエリを実行すれば良いのではないでしょうか。
だったら、なぜEXISTS 、NOT EXISTS を使えれば良いなとは思われたのでしょうか。
使いたいというのであれば、元テーブル同じ構造のテーブルを、同期先のDBMSに作成し、元テーブルのデータをそれにコピーした後、EXISTS 、NOT EXISTSを使ったクエリを実行すれば良いのではないでしょうか。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 マスタの同期
	(k2yamamoto, 2010-7-29 9:13)
	
	- 
	
 Re: マスタの同期
	(Jiro123, 2010-7-29 14:52)
	
 - 
	
 Re: マスタの同期
	(k2yamamoto, 2010-7-29 15:18)
	
	- 
	
 Re: マスタの同期
	(Jiro123, 2010-8-2 15:09)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: マスタの同期
	(k2yamamoto, 2010-8-2 16:51)
	
	- 
	
 Re: マスタの同期
	(Jiro123, 2010-8-4 15:52)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: マスタの同期
	(k2yamamoto, 2010-8-4 16:03)
	
	- 
	
 Re: マスタの同期
	(Jiro123, 2010-8-4 17:37)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: マスタの同期
	(k2yamamoto, 2010-8-4 18:06)
	
 
 -