リンク項目の範囲指定について
EijiNagai 
			
			 
	投稿数: 65
	
			 
	投稿数: 65
	
オンラインプログラムのレコードメインにおいて
(メインテーブル テーブルA)
セレクト 実項目 A
セレクト 実項目 B
リンク 照会 テーブルB
セレクト 実項目 C 位置付け あり
セレクト 実項目 D 範囲 あり
リンク終了
のような場合、メインテーブルの範囲指定と同様な効果があると思っています。ちなみに、テーブルA >---+テーブルB (N:1)です。
ところが、これでは出てこないレコードがあります。
タスク環境の範囲で式に同様の条件を設定するとちゃんと出てきます。
V9.4SP6b、DBはPervasiveです。
なにか情報があればお願いいたします。
--NiceAge
(メインテーブル テーブルA)
セレクト 実項目 A
セレクト 実項目 B
リンク 照会 テーブルB
セレクト 実項目 C 位置付け あり
セレクト 実項目 D 範囲 あり
リンク終了
のような場合、メインテーブルの範囲指定と同様な効果があると思っています。ちなみに、テーブルA >---+テーブルB (N:1)です。
ところが、これでは出てこないレコードがあります。
タスク環境の範囲で式に同様の条件を設定するとちゃんと出てきます。
V9.4SP6b、DBはPervasiveです。
なにか情報があればお願いいたします。
--NiceAge
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 リンク項目の範囲指定について
	(EijiNagai, 2007-4-4 14:40)
	
	- 
	
 Re: リンク項目の範囲指定について
	(EijiNagai, 2007-6-13 9:56)
	
 
 -