RIA開発でのライセンスとログイン画面
k-shibata
投稿数: 50
![常連 常連](../../uploads/rank3dbf8e9e7d88d.gif)
RIA開発でとあるホームページからクリックして、
UniPaaSのアプリケーションをダウンロードするとします。
アプリケーションの内容は
ログイン画面からメニューへ
遷移するとします。
この場合、ログイン画面を起動すると、
リッチクライアントのラインセンスを消費すると
思うので、ホームページをクリックすれば、
誰でもライセンス消費してしまいます。
本来なら、ログインに成功した人のみライセンスを
消費したいのですが、やはり、ログイン画面だけ
UniPaaS以外の言語で作成して、ログイン成功した後の
アプリケーションをUniPaaSで作成するべきなんでしょうか?
それともリッチクライアントをこのような使い方を
してはいけないのでしょうか?
リッチクライアント開発について素人なもので、
初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。
UniPaaSのアプリケーションをダウンロードするとします。
アプリケーションの内容は
ログイン画面からメニューへ
遷移するとします。
この場合、ログイン画面を起動すると、
リッチクライアントのラインセンスを消費すると
思うので、ホームページをクリックすれば、
誰でもライセンス消費してしまいます。
本来なら、ログインに成功した人のみライセンスを
消費したいのですが、やはり、ログイン画面だけ
UniPaaS以外の言語で作成して、ログイン成功した後の
アプリケーションをUniPaaSで作成するべきなんでしょうか?
それともリッチクライアントをこのような使い方を
してはいけないのでしょうか?
リッチクライアント開発について素人なもので、
初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
RIA開発でのライセンスとログイン画面 (k-shibata, 2010-9-27 10:19)
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (Tanda, 2010-9-27 11:16)
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (Tanda, 2010-9-27 11:23)
-
Re: Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (Tanda, 2010-9-27 11:31)
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (k-shibata, 2010-9-27 11:36)
-
Re: Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (Tanda, 2010-9-27 11:45)
-
Re: Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (k-shibata, 2010-9-27 11:53)
-
-
-
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (pu_mahalo, 2010-9-28 9:33)
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (pu_mahalo, 2010-9-30 9:22)
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (Jiro123, 2010-9-30 11:35)
-
-
Re: RIA開発でのライセンスとログイン画面 (k-shibata, 2010-9-30 9:26)
-