Re: SQLserver2008以上のwindows認証
Tanda
投稿数: 2151
![長老 長老](../../uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
pu_mahalo さん、こんにちは。
Windows 認証の場合は、ユーザ名とパスワードの欄を空白のままに
しておけばいいはずですよ。ただし、SQLServer 側でも Windows
認証を許可するという設定にしておく必要がありますが。
タンダコンピュータ/丹田 昌信
Windows 認証の場合は、ユーザ名とパスワードの欄を空白のままに
しておけばいいはずですよ。ただし、SQLServer 側でも Windows
認証を許可するという設定にしておく必要がありますが。
タンダコンピュータ/丹田 昌信
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
SQLserver2008以上のwindows認証 (pu_mahalo, 2010-11-17 11:36)
-
Re: SQLserver2008以上のwindows認証 (Tanda, 2010-11-17 11:48)
-
Re: SQLserver2008以上のwindows認証 (IIT, 2010-11-17 11:50)
-
Re: SQLserver2008以上のwindows認証 (pu_mahalo, 2010-11-19 10:54)
-
Re: Re: SQLserver2008以上のwindows認証 (Tanda, 2010-11-19 10:59)
-
-
-
Re: SQLserver2008以上のwindows認証 (IIT, 2010-12-2 16:19)
-
Re: SQLserver2008以上のwindows認証 (pu_mahalo, 2010-12-3 9:00)
-