Re: Magic uniPaaS V1PlusとMagic uniPaaS V1Plus RIAのどちらを選択するのか。
Tanda
投稿数: 2151
![長老 長老](../../uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
humi さん、こんばんは。
Web アプリケーションとリッチクライアントとの一番大きな違いは
アプリケーションが Web ブラウザ上で動くものであるか、あるいは
ネイティブアプリとして独立したウィンドウ上で動くものであるか
の違いです。
いずれにしても、V8 からの機械的なマイグレーションだけでは
すんなり動くとは思えませんので、手作業によるマイグレーション
作業が伴うものと認識されたほうがいいと思います。
リッチの場合は、まずは V8 のアプリで動いているファントム
タスクをサブフォームの形式に置き換えるところから始められると
いいと思います。
タンダコンピュータ/丹田 昌信
Web アプリケーションとリッチクライアントとの一番大きな違いは
アプリケーションが Web ブラウザ上で動くものであるか、あるいは
ネイティブアプリとして独立したウィンドウ上で動くものであるか
の違いです。
いずれにしても、V8 からの機械的なマイグレーションだけでは
すんなり動くとは思えませんので、手作業によるマイグレーション
作業が伴うものと認識されたほうがいいと思います。
リッチの場合は、まずは V8 のアプリで動いているファントム
タスクをサブフォームの形式に置き換えるところから始められると
いいと思います。
タンダコンピュータ/丹田 昌信
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
Magic uniPaaS V1PlusとMagic uniPaaS V1Plus RIAのどちらを選択するのか。 (humi, 2010-12-8 11:16)
-
Re: Magic uniPaaS V1PlusとMagic uniPaaS V1Plus RIAのどちらを選択するのか。 (Tanda, 2010-12-8 20:40)
-
Re: Magic uniPaaS V1PlusとMagic uniPaaS V1Plus RIAのどちらを選択するのか。 (msjadmin, 2010-12-8 20:52)
-
Re: Magic uniPaaS V1PlusとMagic uniPaaS V1Plus RIAのどちらを選択するのか。 (pu_mahalo, 2010-12-10 13:32)
-
-