Re: コンポーネントの利用(顧客別の対応)
Jiro123
投稿数: 271
コールコマンドのオプションで、公開名というのがあります。
キャビネットファイルのファイルパスと公開プログラム名を指定して、キャビネットファイルのプログラムを実行することができます。
キャビネットファイルのファイルパスも、公開プログラム名も、式での指定が可能なので、いろいろと応用できると思います。
論理名から取得してもいいですし、管理用のテーブルを用意して、そこから取得してもいいでしょう。
顧客別の機能を別のプロジェクトで作成して、公開プログラム名を設定し、キャビネットファイルを作成します。
プロジェクトやキャビネットファイルなどの管理が課題になるかもしれませんね。
キャビネットファイルのファイルパスと公開プログラム名を指定して、キャビネットファイルのプログラムを実行することができます。
キャビネットファイルのファイルパスも、公開プログラム名も、式での指定が可能なので、いろいろと応用できると思います。
論理名から取得してもいいですし、管理用のテーブルを用意して、そこから取得してもいいでしょう。
顧客別の機能を別のプロジェクトで作成して、公開プログラム名を設定し、キャビネットファイルを作成します。
プロジェクトやキャビネットファイルなどの管理が課題になるかもしれませんね。
投票数:1
平均点:0.00
投稿ツリー
-
コンポーネントの利用(顧客別の対応)
(tkd, 2011-3-3 14:02)
- Re: コンポーネントの利用(顧客別の対応) (Tanda, 2011-3-9 20:27)
- Re: コンポーネントの利用(顧客別の対応) (Jiro123, 2011-3-17 15:13)