Re: Term2008でいきなり終了してしまう
ISHIJIMA
居住地: 静岡県
投稿数: 1827
![長老 長老](../../uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
下記の内容がWINDOWS2008 ワトソンと検索したら出てきました。
本体内のメモリダンプ(デバッグ情報)を採取するための設定です
1. スタートメニューから[コントロールパネル]を選び、[システム]をクリックする。
[システム]ダイアログボックスが表示されます。
2. [システムの詳細設定]をクリックする。
[システムのプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
3. [起動と回復]ボックスの[設定]をクリックする。
4. ダンプファイルのテキストボックスにデバッグ情報を書き込む場所を入力する。
ユーザーモードプロセスダンプの取得方法
ユーザーモードプロセスダンプは、アプリケーションエラー発生時の情報を記録したファイルです。
アプリケーションエラーが発生した際は、エラーが発生した旨を伝えるポップアップを終了させず
に、以下の方法にてユーザーモードプロセスダンプを取得してください。
1. タスクバー上の空いている場所を右クリックして [タスクマネージャ] をクリックするか、
<Ctrl> + <Shift> + <Esc> キーを押下して [タスクマネージャ] を起動する。
2. [プロセス]タブをクリックする。
3. ダンプを取得するプロセス名を右クリックし、[ダンプファイルの作成]をクリックする。
4. 次のフォルダにダンプファイルが作成されます。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp
ユーザーモードプロセスダンプの取得方法の詳細は、以下のMicrosoft 社のサポート技術情報を
参照してください。
「Windows Server 2008 でユーザーモードプロセスダンプを取得する方法」
http://support.microsoft.com/kb/949180/ja
本体内のメモリダンプ(デバッグ情報)を採取するための設定です
1. スタートメニューから[コントロールパネル]を選び、[システム]をクリックする。
[システム]ダイアログボックスが表示されます。
2. [システムの詳細設定]をクリックする。
[システムのプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
3. [起動と回復]ボックスの[設定]をクリックする。
4. ダンプファイルのテキストボックスにデバッグ情報を書き込む場所を入力する。
ユーザーモードプロセスダンプの取得方法
ユーザーモードプロセスダンプは、アプリケーションエラー発生時の情報を記録したファイルです。
アプリケーションエラーが発生した際は、エラーが発生した旨を伝えるポップアップを終了させず
に、以下の方法にてユーザーモードプロセスダンプを取得してください。
1. タスクバー上の空いている場所を右クリックして [タスクマネージャ] をクリックするか、
<Ctrl> + <Shift> + <Esc> キーを押下して [タスクマネージャ] を起動する。
2. [プロセス]タブをクリックする。
3. ダンプを取得するプロセス名を右クリックし、[ダンプファイルの作成]をクリックする。
4. 次のフォルダにダンプファイルが作成されます。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp
ユーザーモードプロセスダンプの取得方法の詳細は、以下のMicrosoft 社のサポート技術情報を
参照してください。
「Windows Server 2008 でユーザーモードプロセスダンプを取得する方法」
http://support.microsoft.com/kb/949180/ja
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-6 15:49)
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (ISHIJIMA, 2011-5-6 16:19)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-6 16:53)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (ISHIJIMA, 2011-5-6 17:59)
-
Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-9 11:58)
-
Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (ISHIJIMA, 2011-5-9 15:52)
-
Re: Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-9 21:57)
-
Re: Re: Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (ISHIJIMA, 2011-5-9 22:17)
-
Re: Re: Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-10 10:12)
-
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (ISHIJIMA, 2011-5-10 10:23)
-
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-10 10:29)
-
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-13 0:52)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (nobukoshi802, 2011-5-9 11:45)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-9 11:56)
-
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (nobukoshi802, 2011-5-9 13:18)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-9 13:21)
-
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (nobukoshi802, 2011-5-9 16:37)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-9 17:16)
-
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (Tanda, 2011-5-9 17:33)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (Tanda, 2011-5-9 23:44)
-
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (nobukoshi802, 2011-5-9 20:52)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-9 21:55)
-
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-10 10:09)
-
Re: Term2008でいきなり終了してしまう (Coo, 2011-5-16 11:22)
-
Re: Re: Term2008でいきなり終了してしまう (HAYATO, 2011-5-16 12:00)
-
-