ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: Re: Re: SQLServer2008 EXPRESS、他PCから見られない

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: Re: Re: SQLServer2008 EXPRESS、他PCから見られない

msg# 1.3.2.1.2.1.1
depth:
6
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-6-24 12:11
Tanda  長老   投稿数: 2151
nkmt さん、こんにちは。

> VPNだったら、uniPaaSのアプリのデータベース特性で
> データベースサーバに PC名\SQLEXPRESS
> とか 192.168.0.200\SQLEXPRESS
> といった記述でいいんですかね!?

私は10年くらい前に VPN は遅くて使い物にならないと放棄した
口ですので良くは分かりませんが、理論的にはそれでいいはず
です。

> その部分が、WANだと
> 111.222.333.444\SQLDB みたいなグローバルIPアドレスの
> 記述になるんですかね? ^_^;

エイリアス表記には円記号は使えないと思います。あと、uniPaaS
のゲートウェイがリモート接続の場合にも名前付きインスタンスに
対応してたかどうかはちょっと疑問です。ヘルプを見る限り、
リモート接続の場合は名前付きインスタンスには対応してない
みたいですね(違っていたらすみません>MSJ 様)。

>(さっぱりわかりません。)
> ダイナミックDNSを取得したらどうなるのかとか。

メルマガでも発行しようかなと思っています。すでにやっている
連載のほうは特殊な技術解説が多いですが、メルマガのほうは、
RIA + SQLServer の初心者向けの参考書にしようかなと思って
います。

今現在、連載コーナーのほうの目次は次のようになっています。

第1回 Microsoft SQL Server 2005 Express のインストール (2008年11月4日)
第2回 SQL データベースの作成と Magic からの接続 (2008年11月25日)
第3回 Pervasive.SQL のデータを SQL Server に移行する (2008年12月8日)
第4回 Pervasive.SQL のデータを SQL Server に移行する(2) (2008年12月30日)
第5回 SQL Server のデータベースを別マシンに移動する (2009年1月9日)
第6回 SQL Server に Magic からリモート接続する (2009年1月26日)
第7回 SQL Server からの定義取得 (2009年2月14日)
第8回 SQL Server からの定義取得(2) (2009年2月27日)
第9回 APG でリッチクライアントタスクを作成する (2009年3月21日)
第10回 サブフォームを使用したリッチクライアントタスク (2009年3月28日)
第11回 オンラインタスクをリッチクライアントタスクに移行する (2009年4月29日)
第12回 リッチクライアントタスクをオンラインタスクに戻す (2009年4月30日)
第13回 ボタンとイベント (2009年5月30日)
第14回 ズームイベントと強制終了 (2009年5月31日)
第15回 ユーザイベントの「レコード更新前」と「レコード更新後」 (2009年6月29日)
第16回 ユーザイベントの「レコード更新前」と「レコード更新後」(2) (2009年6月30日)
第17回 イベントの伝播機能について (2009年7月27日)
第18回 イベントの伝播機能について(2) (2009年8月23日)
第19回 遅延トランザクションを利用した、処理の取消 (2009年9月30日)
第20回 遅延トランザクションとレコードロック (2009年10月30日)
第21回 更新レコード特性の「位置と更新項目」 (2009年11月30日)
第22回 数値型カラムの「差分更新」 (2009年12月30日)
第23回 汎用ボタンの作り方 (2010年1月31日)
第24回 コンテキストメニューの作り方 (2010年2月28日)
第25回 コンテキストメニューの作り方(2) (2010年3月31日)
第26回 コンテキストメニューの作り方(3) (2010年4月30日)
第27回 ウィザードを用いて Excel にデータを取り込む (2010年5月31日)
第28回 ウィザードを用いて Excel にデータを取り込む(2) (2010年6月30日)
第29回 行番号の自動採番について(2010年7月31日)
第30回 行番号の自動採番について(2) (2010年8月31日)
第31回 行番号の自動採番について(3) (2010年9月30日)
第32回 キーボード割付に依存せず Enter で次項目 (2010年10月31日)
第33回 CNDRange() 関数の使い方 (2010年11月30日)
第34回 CSV 出力用の新関数 (2010年12月31日)
第35回 SQL 上にユニークキーを自動生成する方法 (2011年1月31日)
第36回 開発版で RIA のマルチユーザを行う方法(1) (2011年2月28日)
第37回 開発版で RIA のマルチユーザを行う方法(2) (2011年3月31日)
第38回 SQL Where 句の書き方 (2011年4月30日)
第39回 SQL Where 句の書き方(2) (2011年5月31日)

タンダコンピュータ/丹田 昌信
投票数:0 平均点:0.00

投稿ツリー

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約