ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: MS SQLの日付型(datetime型)の項目更新について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: MS SQLの日付型(datetime型)の項目更新について

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-1-24 11:27
medras-igara  新米 居住地: 台東区入谷  投稿数: 13
みなさん有り難う御座いました。

>Kuroganeさん

>このことに対処するには、SQLServer側を日付型ではなく、文字列型(Char等)にして対処する必要があります。

私の方でも調べましたら、データリポジトリの[カラム特性]→[SQL]→[タイプ]で、"CHAR(8)"を設定すると自動的にYYYYMMDDの文字型に置き換えるようでした。
この設定だととりあえずMAGICの画面で日付も扱え、なおかつMS-SQL上でも年月日がわかる内容になります。。。

この方法でとりあえずやってみたいと思います。
ありがとうございました。


>OKABAさん

>カラム特性/記憶型式→「YYMD Date」

残念ながらこの方法ではMS-SQL上ではbinary(4)になってしまいます。
MAGICでは問題ありませんが、MS-SQL上のSQL文で直接日付として扱えません。
(正確には扱い辛い。。。)

大変申し訳ないですが今回はKuroganeさんの方法でゆきたいと思います。

どうも、書き込みありがとうございました。
投票数:0 平均点:0.00

投稿ツリー

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約