Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
zbs-mcs 
			
			 
	投稿数: 13
	
			 
	投稿数: 13
	
nkmtさん
コメントありがとうございます。
当社のシステムはV8で作ったシステムとV10で作ったシステムと2つあります。
その2つを比較したところオンラインタスクでF2キーとF9キーを押下するとバッチタスクを呼び出す部分があります。
V8で作られたシステム(XP環境)では
タスクイベントで
F2キー ⇒ ホットキーで"F2"を指定
F9キー ⇒ 式で「KBGET (0)='F9'KBD」と記述
それに対してV10で作られたシステム(Vista環境)では
F2キー ⇒イベントタイプ:システム
イベント:F2
F9キー ⇒イベントタイプ:システム
イベント:F9
とV8ではホットキーと式に分けて記述してあった処理がV10ではイベントタイプ:システムと同じになっていました。
ここに目をつけてF9押下時を式でKbGet(0)='<F9>'にしたところ希望通りの動きをしたので今回の投稿をさせて頂きました。
コメントありがとうございます。
当社のシステムはV8で作ったシステムとV10で作ったシステムと2つあります。
その2つを比較したところオンラインタスクでF2キーとF9キーを押下するとバッチタスクを呼び出す部分があります。
V8で作られたシステム(XP環境)では
タスクイベントで
F2キー ⇒ ホットキーで"F2"を指定
F9キー ⇒ 式で「KBGET (0)='F9'KBD」と記述
それに対してV10で作られたシステム(Vista環境)では
F2キー ⇒イベントタイプ:システム
イベント:F2
F9キー ⇒イベントタイプ:システム
イベント:F9
とV8ではホットキーと式に分けて記述してあった処理がV10ではイベントタイプ:システムと同じになっていました。
ここに目をつけてF9押下時を式でKbGet(0)='<F9>'にしたところ希望通りの動きをしたので今回の投稿をさせて頂きました。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-9 11:04)
	
	- 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(Jiro123, 2012-3-9 11:25)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(nkmt, 2012-3-9 11:38)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-9 11:51)
	
	- 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(Jiro123, 2012-3-9 14:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(nkmt, 2012-3-9 12:35)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-9 13:01)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-9 16:05)
	
	- 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(Jiro123, 2012-3-9 20:36)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-9 20:55)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-12 18:01)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-13 11:08)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(nkmt, 2012-3-13 11:16)
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-13 11:28)
	
	- 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(nkmt, 2012-3-13 12:45)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: バッチ再表示秒数(BatchPaintTime)
	(zbs-mcs, 2012-3-13 13:01)
	
 
 -