DLLの呼出しについて
hiro 
			
			居住地: 三重 
	投稿数: 188
	
			居住地: 三重 
	投稿数: 188
	
みなさん こんにちは
DLLの呼出しの方法で悩んでいます。
あるDLLをコールUDPで呼び出すと
「ユーザモジュールが見つかりません」とステータス欄に表示されます。
DLL自体はWINDOWS配下のSYSTEM32に入れてあります。
同じフォルダにある他のDLLは呼び出すことはできます。
事前に何か処理を行っておくことがあるのでしょうか?
DLLはキーエンスというところから提供されているハンディ端末と通信するモジュールです。
開発環境は、Windows 7です。
アドバイス頂ける方見えましたらよろしくお願いします。
DLLの呼出しの方法で悩んでいます。
あるDLLをコールUDPで呼び出すと
「ユーザモジュールが見つかりません」とステータス欄に表示されます。
DLL自体はWINDOWS配下のSYSTEM32に入れてあります。
同じフォルダにある他のDLLは呼び出すことはできます。
事前に何か処理を行っておくことがあるのでしょうか?
DLLはキーエンスというところから提供されているハンディ端末と通信するモジュールです。
開発環境は、Windows 7です。
アドバイス頂ける方見えましたらよろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 DLLの呼出しについて
	(hiro, 2012-3-26 17:41)
	
	- 
	
 Re: DLLの呼出しについて
	(hiro, 2012-3-27 8:47)
	
 
 -