Re: エディットコントロールのフォント変更
makiyama 
			
			居住地: 静岡県 
	投稿数: 13
	
			居住地: 静岡県 
	投稿数: 13
	
Tandaさん、返信ありがとうございます。
フォントテーブルとはFNT_STD.jpnファイルのことだと思いますが、Magicの[設定]-[フォント]で開いても正しく登録されているのを確認しています(プレビューでバーコードが表示される)。
問題になっているのは、帳票に配置したエディットコントロールの特性を開き、[外観]タブの中にあるフォントの設定が選択できない状態になっている点です。ここが選択できるようになれば解決するのですが…。
当方、uniPaaSへの移行をおこなった程度で、Magicの知識は殆ど無い状況なので、意外と簡単な問題なのかも知れません。マニュアルやネットで調べても、それらしい情報が見当たらなくて…。
フォントテーブルとはFNT_STD.jpnファイルのことだと思いますが、Magicの[設定]-[フォント]で開いても正しく登録されているのを確認しています(プレビューでバーコードが表示される)。
問題になっているのは、帳票に配置したエディットコントロールの特性を開き、[外観]タブの中にあるフォントの設定が選択できない状態になっている点です。ここが選択できるようになれば解決するのですが…。
当方、uniPaaSへの移行をおこなった程度で、Magicの知識は殆ど無い状況なので、意外と簡単な問題なのかも知れません。マニュアルやネットで調べても、それらしい情報が見当たらなくて…。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 エディットコントロールのフォント変更
	(makiyama, 2012-5-25 13:29)
	
	- 
	
 Re: エディットコントロールのフォント変更
	(Tanda, 2012-5-25 18:46)
	
 - 
	
 Re: エディットコントロールのフォント変更
	(makiyama, 2012-5-26 9:58)
	
 - 
	
 Re: エディットコントロールのフォント変更
	(makiyama, 2012-5-28 14:35)
	
	- 
	
 Re: Re: エディットコントロールのフォント変更
	(Tanda, 2012-5-30 11:39)
	
 
 - 
	
 
 -