メインPGのロジック 行の左に M、S、C
nkmt
投稿数: 1668
メインプログラムのロジックに250行位記述をしています。
行番号の左側に
M とか
S とか
C などと表示されている所とそうでない所があります。
この 記号 はいったい何を意味しているのでしょうか?
勘違いかもしれませんが、以前はこのような表示は
無かったような気がするのですが。
(パッチをあてた覚えも無いし。)
行番号の左側に
M とか
S とか
C などと表示されている所とそうでない所があります。
この 記号 はいったい何を意味しているのでしょうか?
勘違いかもしれませんが、以前はこのような表示は
無かったような気がするのですが。
(パッチをあてた覚えも無いし。)
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
メインPGのロジック 行の左に M、S、C
(nkmt, 2012-11-27 14:57)
- Re: メインPGのロジック 行の左に M、S、C (Tanda, 2012-11-27 15:12)
- Re: メインPGのロジック 行の左に M、S、C (nkmt, 2012-11-27 16:06)
-
Re: メインPGのロジック 行の左に M、S、C
(nkmt, 2012-11-27 16:11)
- Re: Re: メインPGのロジック 行の左に M、S、C (Tanda, 2012-12-25 14:49)